京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:33
総数:955716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

図工

画像1
画像2
 卒業制作が完成しました。それぞれが思いを込めて作りました。

カルタ大会

画像1
画像2
画像3
 6年3組は1年生に誘っていただいて,1年生がつくったカルタで交流しました。
誘ってもらえるなんてありがたいですね。残りも頼ってもらえるようにがんばりましょうね☆

おそろい!仲良し!友達大好き☆

 靴下がおそろいの2人がいました!2人で肩を組んでオリジナルソングを歌って歩いていました!『コテッ』というクラスで流行っている言葉で合いの手を入れる友達もいて,ちょっとした合唱のようになっていました♪
 同じ日に同じ靴下をはいてくる!!このちょっとした運命に盛り上がった1日でした☆
画像1画像2

放課後!教室にて!

 「さようなら」をした後,それぞれの部活に行くまでの少しの時間に教室でみんなで楽しそうに遊ぶ姿がありました♪布で友達を隠して「3秒かぞえると消えます〜」とマジックをしていました。友達と過ごす時間は宝物だな♪ということがよく分かりました!
画像1画像2画像3

楽しいみんな遊び♪

 今日は雪が降っていました!なので,今日のお昼休みのみんな遊びは教室で『なんでもバスケット』をしました!楽しそうにみんなで笑い合っている姿を見ているととっても幸せな気分になりました☆
 振り返りの時間も「楽しかったです」「みんながいろいろなことを言うから,みんなで楽しめたのでよかった」という意見が出ていて,とても充実した時間になったなと思いました☆
画像1画像2

雪化粧の樫原小学校

 2月14日(金)朝から降り続いた雪が少しずつつもり,運動場や中庭などが一面雪化粧となりました。
画像1
画像2
画像3

支部若葉会研修会

画像1画像2
 2月13日(木)15時15分より,西京東支部の5校が集まり若葉会の研修会を行いました。若葉会の成果と課題について自分なりにまとめ,6グループに分かれて意見交流しました。最後に,各グループの代表がみんなに発表しました。

腕相撲しようよ☆

画像1
画像2
画像3
 腕相撲をしました☆
 石塚先生に勝てるかな〜???

キーホルダー完成!!

画像1
 動物キーホルダーを作りました。

ご飯とみそ汁まかせてね!!

画像1
画像2
画像3
 家庭科の調理実習でご飯を炊いてみそ汁を作りました。

 お家でも作るからまかせてね☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 参観懇談(1・3・5年)図工展

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp