![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:69 総数:662503 |
3年 農家でつくられるもの(テスト)![]() 小松菜作りについて学習し,それに関するテストです。 資料から読み取って答える問題が多く,手こずっている様子でした。 3年 虫めがねを使って![]() ![]() 虫めがねを遠ざけたり,近づけたりしながら,明るさや暖かさなどを比べました。 虫めがねを遠ざけて光を小さくすると,紙からけむりが出てきたので,みんなびっくり! とても楽しみながら実験をしていました。 3年 重さの計算![]() 1kg=1000g ということに気をつけながら計算しています。 3年 食べ物のひみつを教えます![]() ![]() ![]() とうもろこし,牛乳,麦・・・などのグループに分かれて,それぞれ本やインターネットなどを使って調べます。 それぞれのグループが話し合いながら,食品について調べていました。 どんな文章が出来上がるのか,今から楽しみです。 3年 サッカー 〜対抗戦1〜![]() ![]() 対抗戦は,同じチームと2ゲームします。 1ゲーム目と2ゲーム目では,前半・後半と同じメンバーで戦います。 1ゲーム終えた後は,作戦会議です。 攻め方や守り方を工夫して,もっといいゲームになるための話し合いをしました。 5年 長期宿泊学習90![]() ![]() ![]() さあ,自分なりの作品ができるかな? 5年 長期宿泊学習89
今日一番の活動です。
「花背焼き」づくり。先ずは,山の家の先生から,作り方を教わります。 ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習88
5日間お世話になった宿泊棟の清掃です。
「来た時よりも美しく」みんな一生懸命清掃しています。 ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習87
今日は,長期宿泊学習の最終日です。
朝の集いにて,「感謝」をめあてに今日一日をしっかり過ごそうと確認し合いました。 朝食で,エネルギーもしっかり充電です! ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習86
入浴・夕食の後,メインイベントの1つ「キャンプファイヤー」を行いました。
直前まで雨が降っていましたが,みんなの熱い思いが天に届き,雨も上がって,今まで練習してきた出し物を披露したり,みんなで盛り上げたりして,キャンプファイヤーを成功させることができました。 山の家の活動も残すところ,あと1日です。 5日目,『感謝』の気持ちをもって大切に過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|