![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:45 総数:662330 |
「うつしてみると」鑑賞会
図工「うつしてみると」で作った作品の鑑賞会をしました。「細かいシールをはがすのが大変でした。」「シールをはがすと,自分が思っていた色が出てきたので嬉しかったです。」などと,自分の作品について説明していました。
![]() お話の会![]() 3年 電気を通すもの![]() ![]() はさみ,ノート,お金,クリップ・・・色々なものを調べてました。 6年 市内ラリー
京都市内ラリーに向けての準備を進めています。今日は,グループごとにバスの路線図を見て,乗るバスの系統を調べました。次回はバスの時刻を詳しく調べていきます。
![]() ![]() ![]() 6年 体育「タグラグビー」
今日は,まだ点を入れていない子に積極的にボールを回している姿がありました。
「〜さん!行けー!!」と,威勢のいい声で応援しています。 ![]() 6年 図工「版画」
黒と白のバランスを考えながら,彫り進めています。今日で数名が彫り終わりました。次回はインクを付けて一度刷ってみたいと思います。
![]() 音楽クラブ プチコンサートのお知らせ
音楽クラブは,毎週水曜日に活動しています。
今回,1年の締めくくりとして,音楽クラブによる「プチコンサート」を開催しようということになりました。これまでに練習した曲を,何日かに分けて中間休みに発表する予定です。今日は,プチコンサートの計画をみんなで立て,校内に掲示するポスターを作りました。 たくさんの人に聴きにきてもらえたら嬉しいです。 ![]() ![]() 6年 ジョイントプログラムテスト(国語)
今日で最後のジョイントプログラムテストです。国語は読んで理解しないといけない内容がたくさんですが,40分間集中してテストに取り組むことができました。
![]() 6年 卒業アルバムのクラスのページ
卒業アルバムに,「クラスのページ」というページがあります。子どもたちが話し合った結果,2組は,ページの一部に「なんでもランキング」を載せることになりました。
「将来,芸能人になりそうな人は?」「将来,1番に結婚しそうな人は?」などの様々な項目を子どもたちは考えている様子です。 卒業アルバム実行委員の子どもたちが中心となってアンケートを取り,集計をしてくれています。 ![]() 6年 卒業アルバムの作文
今日は本番と同じ大きさのマスに作文を書き写してみました。とても小さなマスに悪戦苦闘している子どもたちでした。何度も何度も,添削されては書きなおし・・・の繰り返しです。
![]() |
|