![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:45 総数:662310 |
1年 こまの達人![]() ![]() 子どもたちは好きな色や模様を塗って,世界に一つだけのオリジナルごまを大切に使っています。 今日のお昼休みには,一生懸命外で練習する姿が見られました。 下敷きにヒョイっと乗せる子も…!どんどん新しい技が生まれそうですね。 1年 体育「ボールけりゲーム」![]() ![]() 今日は試合前に,チームごとで作戦会議をしました。 「ここにボールが来ると…相手にシュートされてしまうから…」と,他のチームに聞こえないように小さい声で作戦を話しているチームもありました。 そのあとの試合では,寒さにも負けずに元気にボールを追いかけていました。 作戦はうまくいったかな? シェエラザード
音楽の時間に「シェエラザード」を鑑賞しました。シェリアール王・シェエラザード・海・波・シンドバッドなどにそれぞれのメロディーがあり,それを聞きくらべたり,メロディーの重なりを聞いたりしました。じっくりと鑑賞しているうちにいろいろなことを感じ,話すことができましたよ♪
![]() 給食感謝週間![]() 4年 算数「変わり方」![]() ![]() ![]() 変わり方の様子を表にかき,きまりを見つけるという学習でした。 みんな,集中して考えたり表をかいたりできました。 発表もがんばっていました。 3年 合奏の練習![]() リコーダー,鍵盤ハーモニカ,木琴などを使っての合奏をするため,今日は久しぶりに鍵盤ハーモニカとリコーダーの練習をしました。 指づかいがなかなか上手くできず困っている子もいましたが,楽しみながら取り組みました。 3年 百人一首![]() 五色に分かれた百人一首で,今は青色の札を覚えています。 子どもたちは,毎日の音読で練習しているため,取るスピードもだんだん早くなってきています。 6年 外国語活動
「What time do you get up?」「I get up at〜.」という表現を使って,友達に起きる時刻を尋ねました。
![]() ![]() ![]() 落花生5
落花生を炒り終えたら割り箸で「豆つかみ大会!」各自の紙コップに落花生を1粒1粒つまんで入れていきました。薄い皮をはいで口に入れた瞬間「おいしい〜♪」という歓声があがりました。とても香ばしくて甘みもあっておいしかったです。
一生懸命育ててきてよかったね。 ![]() 落花生4![]() |
|