新1年生体験入学
平成26年度に入学する新1年生の体験入学を行いました。現在の1年生が教室までやさしく誘導し,元気に歌を聞かせてあげました。新1年生はとても行儀よく,先生の話を聞けていて,お絵かきをしたり折り紙を折ったりして過ごしました。とてもしっかりとした新1年生でした。
【学校の様子】 2014-02-14 20:33 up!
下鴨祭4
【学校の様子】 2014-02-07 11:32 up!
下鴨祭3
【学校の様子】 2014-02-07 11:32 up!
下鴨祭2
【学校の様子】 2014-02-07 11:32 up!
下鴨祭1
今年も下鴨祭を開催しました。フレンドリーグループでコーナーを運営し,遊びにも行きました。新しい形式で実施しましたが,どれも楽しい出し物でした。幼稚園からも遊びに来られていましたが,喜んでいただけたようです。
【学校の様子】 2014-02-07 11:31 up!
NEW一輪車
PTA秋祭りの収益金より一輪車を8台購入いたしました。新しい一輪車に早速乗って嬉しそうでした。
【学校の様子】 2014-02-05 18:57 up!
フレンドリー活動
今週末の下鴨祭に向けて,フレンドリー活動を行っています。今年の下鴨祭はたてわり集団での出し物ですので,6年生のリーダーが中心となり,1年生から6年生まで協力して準備を進めています。
【学校の様子】 2014-02-04 17:46 up!
読書週間〜読み聞かせ
読書週間ということで,お話の会の方に読み聞かせをしていいただきました。子どもたちの興味を引く本を選んでもらい,どの学年も楽しく本の世界に浸ることができました。
【学校の様子】 2014-01-23 18:53 up!
読書週間
今週は読書週間です。いろいろな取組をしていますが,図書室へ向かう階段の掲示版に,各学年の読書に関する取組を掲示しています。図書室へ行くときに見てほしいと思います。
【学校の様子】 2014-01-23 18:43 up!
人権参観懇談会
人権に関する授業参観及び懇談会を行いました。道徳や学級活動,社会科等で自分や相手を大切にすることを考える授業を行いました。低学年では昔話などの分かりやすいお話から登場人物の気持ちを考え,中学年では人間の個性や障害について,5年生では韓国・朝鮮について,6年生では基本的人権について身近なことと結びつけて考えました。その後各学級で懇談会を持ち,子どもたちの様子について話し合うことができました。
【学校の様子】 2014-01-23 07:38 up!