![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:519619 |
1年!!☆聖護院大根の収穫祭☆その1
生活科の学習で,9月に聖護院大根の種をまいて,収穫できる日を楽しみにしていました。一人一つずつ収穫することができ,子どもたちは,「見て見て」と聖護院大根を手にとても嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() 4年 豆つまみに挑戦! その2
みんな一生懸命ですね。
![]() ![]() ![]() 4年 豆つまみに挑戦! その1
今日の中間休みに給食委員企画の豆つまみがありました。正しいおはしの持ち方で1分間に豆をいくつカップに移せるかチャレンジしました。みんな真剣にがんばっていましたよ。「12個やったー。はぁ。」と残念がる子どもや,「30個全部達成したー!」「ぼくは,31個やったで!」と大喜びの子どももいました。
給食委員さん,楽しい企画をありがとう! ![]() ![]() ![]() 5年 国語「わらぐつの中の神様」![]() ![]() 思ったこと,みんなで考えてみたいことなどを 話し合い,学習問題をみんなで作りました。 5年 そうじガンバルマン![]() ![]() 学習ができるようにしましょうね。 3年生 ネギの収穫をしました![]() ![]() ![]() 地域の方に収穫の仕方を教えていただいた通り,根本をしっかり持って,力強く抜いていきます。抜いた後は,包丁で根を切り落とし,皮をむいていきました。 収穫した九条ねぎは,そのまま家庭科室で調理をします。どのような料理になるのか楽しみですね。 5年 図画工作「版画を刷る」![]() ![]() 刷る段階に入っています。きれいな色を出すために, 絵の具の量や溶かす水の調節に少しコツがいりますが, 集中して黙々と自分の作品を仕上げていっています。 どんな作品がそろうのか,版画展をお楽しみに…! 5年 毛筆書写「道」![]() ![]() しんにょう部分の筆運びが難しかったようですが, みんな心をこめて書くことができました。 5年 体育「鉄棒」![]() ![]() たくさんの技の中から自分ができそうな技を 選んで組み合わせ技をしたり,連続技に挑戦 したりしています。友だちと励まし合いながら がんばっていますよ。 5年 係活動![]() 披露して,笑いのひとときをつくってくれました。 ほかにも誕生日係や新聞係,あそび係など,いろんな 係がクラスを盛り上げるために日々,がんばってくれて います。 |
|