京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

特別水泳指導

画像1画像2
 高学年で25mを泳ぎきることのできない児童を対象とした水泳指導を22日(月)から3日間行っています。担当の先生からのアドバイスをもとに,少しずつ泳ぐ距離を伸ばしていくことができています。参加児童全員が25mをクリアできるよう,願っています。

草ぬきをしたよ。

画像1
画像2
 えのき学級の畑にはピーマンやトウモロコシ,ニラ等が植わっていて,順調に育っていますが,花壇の中や周りでは雑草が作物に負けない勢いで成長しています。今日はみんなで伸びた雑草を抜きました。根が深くまで伸びている雑草は抜くのに力が要りましたが,みんなでがんばってきれいな花壇にできました。

今日の給食 7月22日

画像1
今日の献立は,
・ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・ビーフンスープ
でした。

肉みそいためは、豚肉と大豆をつかったごはんに良く合うおかずです。
ほうれんそう・たけのこ・干ししいたけなどといっしょに、豆板醤を使ってピリッと辛い味に仕上げます★

赤みそを使っているので,コクのある味になりました。


ビーフンスープには,たっぷりのビーフンが入っていました。
ビーフンはお米からつくられる麺のことで,台湾や中国料理によく使われる食品です。
スープに入れたり、炒めものにしたり・・・
そうめんのようにあっさりとした味なのでさっぱりと食べることが出来ました★

サルスベリ

画像1画像2
 今日の天気が気になり,京都地方気象台のホームページをみていると,今年のサルスベリの木が花を咲かせた記録が7月21日となっていました。さっそく学校の木を調べてみると,写真のようにすでに花を咲かせていました。サルスベリの木を漢字で表わすと,「百日紅」。これは「約百日間ピンクの花を咲かせる」ということが由来だそうです。
 学校のものはうすいピンクの花で,濃いピンクのものもあるようです。開花時期は10月の中旬まで。暑い夏を乗り切って,ちょうど後期の始まりまで花を楽しませてくれます。

京都国立近代美術館から来てくださいました

画像1画像2画像3
 5年生に京都国立近代美術館の学芸課の方が来てくださいました。先週5年生は近代美術館を訪れ,バックヤードツアーをしたり,鈴木治さんの作品をもとに鑑賞の時間をもっていただいたりしました。
 今日は近代美術館で働いているたくさんの職種の方の紹介をしてくださったあと,なぜ学芸課のお仕事を選ばれたのかというお話をしてくださいました。
 図画工作よりも体育が好きだったとか,学芸課の仕事での失敗談を含めて楽しく教えていただきました。授業後もお二人はすぐに美術館へ戻る,これからすぐに神戸へ向かうというお忙しい中,5年生のために来ていただきました。子どもたちにとって,仕事に対する目を広げていただきました。ありがとうございました。

夏休み直前 土曜学習

画像1画像2画像3
 少し涼しいすがすがしい朝となりました。夏休み目前の20日(土)土曜学習を行いました。
 今日は,いつもより少し少ない人数での学習会となりましたが,自分の課題を熱心にがんばる姿がみられました。土曜学習で培った自学自習の力は,きっと夏休みにも発揮され知らず知らずのうちに学力につながることでしょう。

今日の給食 7月19日

画像1
今日の献立は,
・味付けコッペパン
・牛乳
・大豆と牛肉のトマト煮
・じゃがいものソティ
でした。

大豆は給食にはよく登場する食品です。
今日は牛肉・たまねぎ・にんじん・ホールトマトといっしょにコトコトととってもおいしく煮込みました。

子どもたちも,「このおかず良いにおい〜!」と嬉しそうにお皿のなかをのぞいていました☆


今日の給食 7月18日

画像1
画像2
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのしょうが煮
・だいこん葉のごまいため
・いものこ汁
でした。

給食では,煮魚がよく登場します。
おはしをうまく使って魚の骨をとることが上手くできない子もいますが,
何回も繰り返して練習するうちに、どんどん上手になっていきます★

骨がきれいにとれた子は「やったー!大きいのとれたー!」と言ってとっても嬉しそうです。
お家でも魚をきれいに食べる練習ができると良いですね♪

健康委員会から

画像1画像2
火曜日に委員会活動がありました。ランチルーム前の廊下に,健康委員会からのコーナーが設けてあります。前回は健康クイズを掲示してくれていました。
 今回は,ペットボトルを使って,飲み物の中に砂糖がどれぐらい入っているのかを示したものを置いてくれています。暑い日が続くとはいえ,飲むものにも気をつけて体の調子が悪くならないようにという願いが込められています。

かさ

 物のかさを知る学習でした。2つのかさを量るときに,大きさの違うもので量ると比べることができません。だから,共通の単位が必要になります。1Lと1dLです。身近にあるもので,LやdLが使われているものを見つけてほしいです。なお,「リットル」について,以前は筆記体を使っていましたが,現在は『L』を使っています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 学校安全日 インプロ5,6年 ぶっくままクラブ PTA交通当番
2/18 クラブ活動(見学)
2/19 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 半日入学(1,2年4時間授業)
2/20 マラソン大会(予備日27日)

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp