京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

さあ夏休みです

 元気で安全な生活を送るためには,食生活が大切です。夏休み前に「にこにこランチ夏休み号」を配布しました。文字通り「たのしいなつやすみ」になるよう,子どもたちの食と健康をしっかりみつめていただきたいと思います。
 よろしくお願いします。
画像1

部活陸上がんばっています

 夏休み初日。さっそく朝の練習がありました。アップのあと,スタート,足の運び方,50m走の記録,200m走と練習が続いていきます。暑い夏の練習を続けることで大きな力になるはずです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 7月24日

画像1
画像2
今日の献立は,
・ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・野菜のソティ
でした。

今日で夏休み前の給食はおしまいです!
4月から食べてきた給食はおいしかったでしょうか?

牛乳がきらいだけど、少しずつ飲めるようになった子,
大好きなメニューが登場しておかわりの行列にウキウキしながら並んだ子,
野菜が苦手で残してしまった子,
いろんな様子をみることが出来ました★

何よりも,クラスのみんなといっしょに食べる給食はとっても楽しくて,あたたかい気持ちになりますね♪

今日の給食のハッシュドビーフも,調理員さんが「夏休み前の最後の給食、おいしく作ってあげなくちゃね!」といって心をこめて作ってくれました。
子どもたちもたくさん食べてくれて,残食もほぼゼロでした!

夏休みに入ると給食はありませんが,お家でも好き嫌いせず,しっかりと食事をして下さいね☆

エコライフチャレンジ!

画像1画像2
環境教育の一環で,「エコライフ」について学習しました。
普段の生活の中でエコな生活はどれか,クイズ形式で考えました。
また,なぜそれを選んだのか,理由をしっかりとみんなに伝えていました。
夏休みには,家での生活の様子を調べたり,環境にやさしい取組を実践したりする
宿題を出しています。
ご協力いただくこともあるかと思いますが,よろしくお願いします。

※夏休み明けには,2回目の「エコライフチャレンジ」があります。
 夏休みに取り組んだことをもとに学習を進めます。

人のたんじょう!

画像1画像2
理科では「人のたんじょう」について調べたことを発表しました。
・なぜ調べようと思ったのか
・どのように調べたのか
・調べてどんなことがわかったのか
・調べてどう思ったのか
などについてまとめていました。
声の大きさや見せ方なども工夫して発表できていました。
保護者のみなさま,
インタビューにご協力くださってありがとうございました。

名前で絵!

画像1画像2
「名前で絵」という単元のまとめに,
友だちの作品の面白さを見つける学習をしました。
作品を見て,見つけた工夫や見え方などを話し合っていました。
感じたことを伝える活動を大切にしたいと思います。

表彰がありました

画像1
 まとめの会で前期児童会代表から各学級の代表へ表彰状を渡しました。これは,みんなが廊下を走ることをなくしていくために,互いに声を掛け合おうという児童会の取組に協力してくれたことについてのものです。
 急ぐ気持ちがあっても,安全な生活でなければなりません。児童会代表のみんなが考えてくれたことです。たしかに走ってしまう子どもたちの姿が減りました。夏休み明けの生活にもしっかりといかしてほしいですね。

ドリームワールドから

 24日(水)は夏休み前最後の日です。朝に全校集会「まとめの会」を行いました。その話の中で,夏休みを元気で安全にすごしましょうということで,次の4つについて話をしました。
 ・目標をしっかりと
 ・生活リズムを大切に
 ・自然と触れよう
 ・安全に過ごすために
夏休みはいつもより自分で自由な時間が作れます。そこで,3点目のことについて,身近にあるけれどなかなか時間をとってみられないものをじっくりと観察しましょうと,子どもたちに写真をみせました。
 1枚目は木や池にあったセミとトンボの抜け殻です。セミはすべてクマゼミ,トンボはシオカラトンボです。
 2枚目の写真はシオカラトンボのオスの写真です。子どもたちに尋ねると,結構このトンボを見ていることが分かりました。このトンボのメスはオスと全く違う体の色で,まるで別の種類に思えます。でもメスもやはりドリームワールドでみられます。
 3枚目は池に咲く花です。水の上に細い茎を伸ばしているので,どこから伸びているのか確かめてみると,なんと池の中のモからです。調べてみるとオオカナダモの花ということが分かりました。
 このように普段なら時間をとって観察したり調べたりできにくいことを,ぜひこの夏休みに取り組んでほしいと伝えました。
画像1
画像2
画像3

連日,暑い日が続いていますが,子どもたちは,夏休み前の勉強,しっかりがんばっています。この写真は,授業前のあいさつです。『きをつけ』がしっかり出来ていますね。とても気持ち良いです。これからがんばろうという意欲が感じられる瞬間でした。
画像1

校区探検の発表練習をがんばっています。

画像1
 えのき学級では今年度になってから,養正校区にあるいろいろな店や公共施設を見学し,質問等をして調べています。もうすぐ,2回目の発表会があるので,みんながんばって練習中です。子ども達はお互いの発表が気になっている様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 学校安全日 インプロ5,6年 ぶっくままクラブ PTA交通当番
2/18 クラブ活動(見学)
2/19 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 半日入学(1,2年4時間授業)
2/20 マラソン大会(予備日27日)

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp