京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up39
昨日:81
総数:349374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

1年2年 生活科 秋をあそぼう

画像1
画像2
画像3
2年生が生活科の時間にドングリや木の実などを使ってゲームを作り,お店屋さんをひらいて,1年生を招待しました。

オオムラサキ保護活動 2

画像1
画像2
画像3
学校の南側の高野川沿いのスポットと役場左岸上流のスポットなどに行き,作業を始めました。たくさんのオオムラサキがみつかりました。

オオムラサキ保護活動

画像1
画像2
画像3
今日の5,6校時に7年生以上の生徒でオオムラサキの保護活動を行いました。毎年この時期に行っている活動で,今年で8年目になります。はじめにふるさとルームでオオムラサキの特徴や探し方についてのお話を聞きました。その後,2か所に分かれて活動を行いました。

ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
今日の5校時に4年,5年,6年を対象にケータイ教室を行いました。ケータイ会社の方に来ていただき多目的室で行いました。ケータイの危険性について教えていただきました。将来ケータイを使うようになったときには今日学習したことを生かしてほしいと思います。

いちょうの葉っぱで

画像1
画像2
画像3
昼休みに子どもたちが落葉したいちょうの葉っぱで遊んでいました。昨日から今朝にかけていっきに葉が落ちたようです。明後日からは12月,晩秋から初冬へ季節の移り変わりを感じる時期です。

5年 理科 ものの溶け方

画像1
画像2
画像3
50mlの水に食塩がどれだけとけるか,実験しました。一人一人が5グラムずつビーカーに食塩を入れて溶かしていきました。どの子もしっかりと予想をたてて,実験をして確かめていきました。

2年 算数 かけざん

画像1
画像2
2校時の算数の授業では,身の回りからかけざん九九を見つける活動をしました。教室内にあるものからかけざん九九を見つけ,問題作りをして発表していました。みんな意欲的に自分の考えを発表していました。

就学時健康診断

画像1
画像2
画像3
来春入学予定児童の就学時健康診断が,今日の午後に行われました。2月には半日入学もあります。在校生のお兄さんお姉さんも新入生の入学を楽しみにしています。

エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
 今日の5校時に気候ネットワークの方が来られて,ふるさとルームを使って5年生対象のエコライフチャレンジ学習がありました。さすが5年生,環境についての予備知識をたくさん持っていましたが,この時間に初めて知ることもいろいろとありました。各自が課題を持って冬休みにエコライフにチャレンジします。

支部大文字駅伝予選会・交歓会 2

画像1
画像2
4人チームの部では,見事2位に入り,賞状をいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp