京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:75
総数:369766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

休日参観 その8

画像1
画像2
画像3
平成25年6月1日(土)

5年生の様子です。
こちらのクラスは,体育館でマット運動をしました。

休日参観 その7

画像1
画像2
画像3
平成25年6月1日(土)

5年生の様子です。

英語活動の授業です。
たくさんの保護者・地域の方にご参観いただき,教室・廊下ともにいっぱいでした。

休日参観 その6

画像1
平成25年6月1日(土)

3組の様子です。

休日参観 その5

画像1
画像2
画像3
平成25年6月1日(土)

4年生の様子,その2です。

休日参観 その4

画像1
画像2
画像3
平成25年6月1日(土)

4年生の様子です。

休日参観 その3

画像1
画像2
画像3
平成25年6月1日(土)

3年生の様子です。

休日参観その2

画像1
画像2
画像3
平成25年6月1日(土)

2年生の様子です。

休日参観 その1

画像1
画像2
画像3
平成25年6月1日(土)

1年生の様子です。

遠足日和

画像1画像2
今日は,快晴の中の遠足となりました。子ども達はやる気満々で学校を出発しました。初め,バスに乗り出町柳の停留所へ。そこから,大文字山のふもとまで歩きました。大文字山のふもとでは,「今からまだ登るの」という声がありましたが,いざ登り始めると,それぞれが励まし合い,頂上にたどり着けることができました。頂上では,目の前に広がる京都市の風景に感動していました。そして,いよいよお弁当タイム♪子ども達は待ち切れなかった様子で,勢いよく食べていました。帰りはバスを乗り継ぎ学校まで。道中の道の歩き方やバスの中でのマナーもよかったです。熱中症もなく無事に帰ることができました。

朝早くお弁当を用意していただきありがとうございました。

春の遠足2年  「ランチタイム」その2

画像1
成25年5月22日(水)

2年生は,こどもの楽園でお楽しみのランチタイム中です。
おいしくいただいています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 4時間授業
2/18 参観・懇談会(低) 校内作品展
狂言教室(6年)
2/19 参観・懇談会(高) 校内作品展
2/20 6時間授業  クラブ(6)
2/21 4時間授業(3年,5年,3組)
2/22 左京北支部卓球大会

学校だより

岩北の校内研究

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp