京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up7
昨日:76
総数:396928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

天気を予想する!

説明文の学習で、今日は筆者の書き方の工夫について調べました。
筆者が「表やグラフ、写真などを使っているのはなぜか」という課題で話し合いを進めました。
「なるほど」と思う意見や「うーん…」と思う意見などいろいろあったようです。
それでも、各グループからいろいろな意見が出て、
グループごとに、筆者の工夫を見つけて発表していました。
読むときのヒントや、自分が文章を書くときのヒントに生かしてほしいと思います。
画像1

流れる水の働き!

画像1
画像2
画像3
今日は砂場で、川の流れについて調べる実験を行いました。
グループで役割分担をして、だれがどこを見るのか、どんなことを調べるのか
話し合いました。
実験では、みんなで声をかけ合いながら、流れる水の様子について確かめることができました。
来週は実際に川を見に行くことも計画しています。
学習したことを実際の川で確かめられるといいですね。

読書週間 辞書早引き大会高学年

画像1画像2画像3
 昼休みに視聴覚室で取り組みました。欲を言えば,もう少し参加者が多ければよかったですね。でも,参加したメンバーは熱心に取り組んでいました。

クリーンキャンペーン

画像1画像2
 最高学年の6年生の参加が多いのが頼もしいですね。みんなで使っている公園をきれいにすることはやはり大事にしたいことです。これから寒くなってきますが,参加者が多いと温かい取組になると思います。

朝ご飯 2年

 5時間目,脇野先生の特別授業です。元気の出る朝ご飯を考えました。赤・黄・緑の栄養素をバランス良くとることの出来る朝ご飯を考えました。朝ご飯をしっかり食べると,元気よく学校生活を送ることができますね。
画像1
画像2

漢字の学習

 今日は,『上』と『下』です。ひっくり返すと同じに見えます。空書きをして,漢字学習ノートで練習しました。
画像1
画像2

読書週間!

画像1画像2
読書週間が始まりました。
図書委員会ではみんなが図書館好きになるようにさまざまな企画をしています。
今日は中学年に向けての「題名ビンゴ」でした。
説明をしたり、プリントを配ったり、進んで活動する姿がありました。
来週まで続きます。
高学年へは「辞書早引き」なども企画されています。
今から楽しみです。

2回目の漢字講座

 午後4時から漢字講座がありました。目標とする検定の級に合わせて,テキストやプリント等に一生懸命に取り組んでいます。9日(土)の漢字検定本番まであとわずかです。保護者の方を含めて28人が受検します。よい結果を期待しています。
画像1画像2画像3

読書週間 ○×クイズ えのき,1,2年

 昼休みにはえのき学級,1,2年生を対象とした○×クイズがありました。図書委員が一生懸命に作った問題に,子どもたちが考えながら進めていました。本をたくさん読んでいる子どもは「〜だから○だ」というように正しい答えをみちびいていました。多くの子どもたちが参加してくれてとてもよかったです。
画像1画像2

読書週間 ビンゴゲーム中学年

 5日の中間休みに図書室で3,4年生を対象にビンゴゲームがありました。4つめでビンゴが出るなど,盛り上がっていました。
 図書委員がしっかりと役割を果たしてくれています。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 健康フェスティバル5,6年 学校保健委員会
2/15 支部卓球交流会(団体)
2/17 学校安全日 インプロ5,6年 ぶっくままクラブ PTA交通当番
2/18 クラブ活動(見学)
2/19 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 半日入学(1,2年4時間授業)
2/20 マラソン大会(予備日27日)

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp