![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:685802 |
6年 大文字駅伝の応援ありがとうございました!![]() 当日まで体調が心配されたメンバーもいましたが,14人そろって参加できました。明徳小学校の記録は,1時間1分41秒で41位でした。 子どもたちの感想からは,大文字駅伝に出られた喜び,努力の大切さ,仲間の励ましのありがたさ,支えてくださった方々への感謝が感じられました。 保護者の皆様からも,当日まで強力に支えてくださった様子や,子どもがこの取組で成長したことなどを聞くことができました。 6年生みんなで6月から取り組んだ成果が,このように表れたのだと思います。卒業まであと少し。学んだことを,きっとこれからの生活に繋げていってくれることでしょう。 最後になりましたが,応援に来てくださった皆様,本当にありがとうございました! 七輪を使ってお餅を焼きました。
社会の学習で地域や生活のうつり変わりという学習をしています。その一環で七輪を使う体験をしました。七輪を使って焼いたお持ちの味は,ほっぺたが落ちそうなほどおいしかったです。
![]() ![]() ![]() 6年 キャンドル制作!!![]() ![]() 総合的な学習の時間の総まとめとして,今までお世話になった方へ,何かできることはないか考えたときに,キャンドルナイトを企画し,プレゼントするという案がでてきました。調べてみると,保護者の方にキャンドル制作に携わっておられる方がおられるということを知り,お手伝いいただけないかお願いしたところ,快く引き受けてくださいました。 本日もその保護者の方にお世話になり,溶かした蝋に色をつけ,型抜きをし,プレゼント用を作成しました。 感謝の気持ちを表そうと丁寧に型抜きをしていた姿が印象的でした。 なかよしフェスティバル(2年生)![]() ![]() ![]() |
|