![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:62 総数:1334141 |
『授業の様子』〜2年〜
2年生がとても落ち着いてきました。
これから、益々よい学年に育っていくことでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年〜
今回は、体育の様子です。
3組は体育館でバドミントン、4組はテニスコートでソフトテニスです。 テニス部だった人たちはマイラケットをもって来て、久しぶりのテニスを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 『休み時間の様子』〜3年〜
4時間目名前の休み時間の様子です。
体育の服装に着替える者、友達と談笑する者、それぞれに休憩時間を有効に活用しています。 ※ 紀が絵のシーンの撮影とHPへの掲載については、本人の了承を得ています。 ![]() ![]() ![]() 『強烈に寒い朝』
おはようございます!
気温は今季最低ではないのですが、強烈に寒く感じる朝です。多分、湿度や日射の加減もあるのでしょう。 健康管理をしっかりとし、元気で勉強に運動に励んでほしいと思います。 特に3年生は、来週には私立高校入試が始まります。風邪をひいていては実力を発揮することができませんよ。 そういうことでか、マスクをしている人が増えてきました。大変よいことですね。 ※ あまりに寒いので、ブラバンの子たちが「おしくらまんじゅう」で身体を温めていま す。一方で、早くから部活動で頑張っている生徒達もいます。 ![]() ![]() ![]() ホンダ(株)営業所店舗拡大に伴う地域説明会
平成26年2月7日(金)19:30より花山中学校多目的室にて五条川田道のホンダ(株)営業所店舗拡大に伴う地域説明会が開かれます。児童・生徒の通学路にもなっておりますので,周辺の方はご参加ください。
『授業の様子』〜3年その2〜
続いて保健の時間です。
奥野先生の話は面白く、生徒もそれを知っているので上手につっ込みます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年その1〜
3年生は、先生との間も生徒間も気心が知れ、教室内が温かい空気に包まれています。ちょっとしたことで笑いが起こり、楽しい雰囲気で学習が進んでいます。
先ずは、理科の時間の様子です。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
6組の皆さんは、家庭科の時間に工作のような事をしていました。
レストランの陳列棚にあるようなメニューづくりです。よいものが出来上がるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年その2〜
総合の時間に修学旅行で訪れる沖縄について調べ学習をしていました。
資料があまりたくさんないので、学級ごとに持ち回りにしているのだそうです。今日は1組さんがやっていました。 3年生になったらすぐに出発です。 そういう意味では、そろそろ事前学習をしておかなければなりませんね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年その1〜
2年生からは、先ず英語と国語の様子を紹介します。
英語では、リーディングのテストでしょうか、前へ出てみんなの前で披露していました。国語の時間には、教師塾の塾生さんも熱心に授業の様子を見ながら勉強していました。 ![]() ![]() ![]() |
|