![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558858 |
等しい分数は・・・〜1月28日
4年1組では,算数で等しい分数見つけをしていました。
「2分の1と同じ分数は・・・」と聞かれ,分数の表を見ながら,挙手する子ども達でした。 ![]() ![]() ![]() お気に入りの詩は・・・〜1月28日
3年1組では,お気に入りの詩を集めて詩集のようにする学習をしています。
さて,どんな詩を集めていくのかな。 ![]() ![]() ![]() ラ クンパルシータ〜1月28日
4年2組では,音楽をしていました。
今日は,ラ クンパルシータという曲の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() どうして行くのかな〜1月28日
6年生は,市内めぐりに行きます。その準備をしています。この日は,当日の流れを確かめたり市内めぐりの計画を確かめたりしていました。
![]() ![]() 復旧に向けて〜1月28日
6年生は,社会科で「復旧に向けて,市や県・国はどのような取り組みをしたのだろう」という課題をもって学習していました。
![]() ![]() ![]() 毎日ありがとう〜1月28日![]() 飼育委員の皆さん,ありがとう。 ![]() 今日も元気に・・・〜1月28日![]() ![]() ニョキニョキとびだせ 2
子ども達は,一度作っているので,手慣れた様子で作っていました。袋だけでなく手袋をふくらませようとしている子もいました。
![]() ![]() ![]() エンドボール〜1月27日
3年生は,体育でエンドボールをしています。
パスをしながらゴールを目指します。 でも,なかなかうまくパスは回りません。動いてもらうというのは難しいようです。 ![]() ![]() ![]() ニョキニョキとびだせ 1 〜1月27日
1年生は,先日図工でニョキニョキとびだせを給食の牛乳パックを使って作っていました。今日は,いろいろな箱を使って作っていました。楽しそうに作っていました。
![]() ![]() ![]() |
|