京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up3
昨日:2
総数:88408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

1年生2年生は、動物園へ

画像1
動物園に到着。これからクイズラリーです。 2年生がリーダーです。動物園は,他の学校からも遠足にたくさん来られていて,人、人、人・・・満員です。 迷子にならないように回ってくださいね。


一橋消防分団 査閲

画像1画像2
19日(日)東山区消防分団査閲がありました。
京都市唯一の女性団長佐藤分団長の号令が響きました。
消防分団員は,それぞれ仕事をされている中で防火,消火活動をされています。
仕事中であっても,地域に火災が起これば,現場に向かって消火活動を手伝われます。
日常的に訓練や防火の活動をされています。

クラブ活動 スポーツクラブ

画像1画像2
いい気候です。スポーツクラブが野球をしていました。
運動会の玉入れの玉をプラスチックのバットで打つ野球です。
なかなか飛びません。
珍プレー好プレーで野球を楽しみました。

早朝ランニング

画像1
3・4・5年生は,早朝のランニングが始まりました。
ゆっくりと自分のペースで長い時間走ることができるようにがんばっています。
6年生は,運動会が近いので,ハードルの練習をしていました。

お昼休みはダンステリア

画像1画像2
6月8日が運動会です。
練習が始まっています。お昼休みには3年生はソーラン2年生はミッキーマウスマーチを踊っていました。
すごく楽しそうでした。

組体操の練習 始動

画像1
運動会に向けて高学年の組体操の練習が始まりました。
集中力をなくせばけがをします。
汗を流して頑張っています。

避難訓練

画像1画像2
避難訓練を行いました。
給食室から出火した想定です。非常ベルが鳴って,避難し終わるまでおしゃべりする児童はほとんどいません。
足のけがで松葉づえを使っている児童がいました。
友達がおんぶして,別の友達が松葉づえを持って避難することができました。
よく考えた行動であったと感じました。
色々な状況が起こります。ベストの行動をとれるようにするには,しっかりと考え,判断する力が必要だと思いました。
消防隊の方に講評をいただいたあと,煙体験をしました。
ドアを開けた瞬間,まったく前が見えません。姿勢を低くして,ゆっくりと進むことで速やかに避難できることを体験できました。

鴨川を描く 5年

画像1画像2
写生に行きました。
春のあたたかい風が吹いて、気持ちよく描けました。
橋や京都タワーを見て、「絵に描きたい」と思ったけれど、「なかなか難しい」と苦戦していました。
出来上がりが楽しみです。

一橋小学校 昔の給食 3年

画像1画像2
京都市では昭和22年に脱脂粉乳だけ,というメニューが戦後の給食の始まりです。その写真を見て子どもたちは「え〜っ,たったこれだけ!?」「5秒で飲めそう」とびっくり。2年後の昭和24年にはパンと脱脂粉乳,そして翌年の昭和25年にはパン・脱脂粉乳・おかずの三点がそろった完全給食が実施されたことを知ると,「こんな短い間に給食の内容がどんどん増えていったのだなぁ」「これならお腹いっぱいになりそうだ」と感想を交流していました。
写真を見ただけではわからないことは何でしょうか?それは味です。現在では毎日温かい給食が提供されていますが,むかしも今のように温かいものだったのでしょうか。そして,脱脂粉乳を知らない子どもたち。牛乳をイメージすればおいしそうと思うかもしれませんが,本当に牛乳のようにのどごしがよくてゴクゴクと飲めるものだったのでしょうか。実際に食べていた人に話を聞いてみたいという意見がたくさん出ました。
今月末に一橋小の卒業生の方々が,むかしの一橋小学校の様子をお話してくださいます。今回の授業を生かして,子どもたちから出てきた質問をまとめ,脱脂粉乳が登場していた当時の給食の思い出を語っていただき,より学習を深めていきたいと思います。


三校合同演劇鑑賞会 「田楽座」公演

画像1
田楽座の舞台を3校集まって鑑賞しました。
和太鼓の音がおなかの底から響いてきました。
笛や鐘の音に心が震えます。
午前の公演後,1年生の教室です。
「かさまわしがすごかったです。」
「ししまいがおもしろかったです。
「ししまいにかまれませんでした。」
「みずをいれたおわんを一ぽんのぼうでもっていたのがすごかった。」
「ながいぼうをあごでたてたのがすごかった。」
「わたしもやってみたいです。」
教室に帰った子どもたちから感動の言葉があふれてきました。
そして,午後の公演の音が聞こえてきました。
「たぶん,おにいさんもおねえさんも,にかいれんぞくでやるからしんどいとおもいます。」
と心を寄せていました。
素敵な舞台でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 入学説明会三校合同
2/17 クラブ
京都市立一橋小学校
〒605-0991
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-561-3170
FAX:075-561-3142
E-mail: ikkyo-s@edu.city.kyoto.jp