京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up59
昨日:123
総数:644295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」
TOP

合同球技大会

 6月18日(火)京都市中学校育成学級・総合(特別)支援学校中学部第39回合同球技大会が府立体育館で開催されました。午前の部はバレーボール、午後の部はドッジボールが行われました。
 バレーボールは力を合わせて、1勝することができました。ドッジボールは他校との合同チームを組み、グループ内で優勝することができました。
 チームの仲間と協力し全力でプレーをする姿が見られました。この経験をこれからの学園生活に活かしてくれることを期待しています。
画像1画像2

ものづくりの殿堂工房に行ってきました。

画像1画像2画像3
 5月21日(火)に京都モノづくりの殿堂・工房学習がありました。2つの学習を行いました。
1つ目は,現在の京都を代表する「ものづくり」企業のブースを見学し,自分の学習課題を解決するために調査をする学習です。ブース内のパネルや展示物から学習課題の答えを見つけることは難しいようでした。分からないことがあれば,展示内容の案内や説明を行って下さるモノレンジャーのボランティアさん達に自分から質問をする様子も見られました。
 2つ目は,実際に「モノ」をつくる工房の学習です。簡単なタッチパネルを作りました。モノづくりの殿堂・工房の人の話を聞きながら,ひとつひとつの作業を行いました。「どうすればいいの?」と悪戦苦闘する姿も見られましたが,最後には「できた!」とうれしそうな声が聞かれました。「モノづくり」の喜びを実際に体験できたようでした。
今回の学習を通して,子どもたちが今まであまり知らなかった視点(先端産業)から京都の姿を学ぶことができました。京都で先端産業がさかんな理由として,伝統産業から発展してきたことや,ものづくりに携わる人々の仕事に対する情熱があったことなどを学びました。教室に戻ってからの子どもたちの話す内容から,「努力」することの大切さを実感できたことを感じました。この学習を通して,自身の将来や夢に向かう意欲を高めることが少しでもできたらうれしく思います。
 

体育大会【山城総合運動公園】 パート2

 そして「騎馬戦」(5年生)では1対1の真剣勝負はとても勇ましかったです。「組体操」(6年生)では完璧に技をすべてやりきり,感動を与える演技ができました。7・8・9年生の「大縄跳び」や「学級対抗リレー」では,力と力の勝負が見られ,一人一人のがんばりやクラスの団結力を見ることができ,とてもすばらしかったです。学園生一人一人が活躍し,輝いた体育大会となりました。
 保護者,地域の方々,たくさんの応援や激励をしていただき,誠にありがとうございました。
画像1画像2画像3

体育大会【山城総合運動公園】 パート1

 さわやかな天候のもと,第2・第3ステージの体育大会を実施することができました。まず,「100m走」から始まり,全力で走りきる学園生の姿がとても印象的でした。また,「3人4脚」では,4人の息の合った走りが見れてとてもよかったです。その後のプログラムでは色別・学級別対抗の白熱した戦いも見ることができました。
画像1画像2画像3

不思議がいっぱい「科学センター学習」

 5組(1〜6年)では,6月5日に青少年科学センターへ行きました。
 科学センターには不思議がいっぱい。科学センターへ着くと,「こんにちは〜」
と話す大きな恐竜がお出迎え。1〜3年は多くの展示物を見たり触ったりとても
興味深そうでした。4年6年は実験室学習。ペットボトルの中で魚が浮いたり
沈んだりする楽しい科学おもちゃを作りました。屋外学習では,チョウの家を見学
したり大型おもちゃで遊んだりしました。プラネタリウムでは,「星空くん」という
キャラクターから楽しい星の話を聞きました。
 あっという間に過ぎた時間。子どもたちの心に残ったたくさんの「不思議」を
これからの学習につなげていきたいです。

画像1画像2画像3

7年生〜京都テルサ緑化運動〜

画像1画像2画像3
6月3日(月)
学園と京都テルサの連携のもと、地域の美化活動に参加しました。
新町通りにお花を植えています。お通りの際はご覧ください。

3年生 ランチルームでいただきます!

6月3日(月)の給食は,3年生全員でランチールームで食べました。
みんな
「やったー」と,とても嬉しそうにしていました。

ランチルームでは,ランチルームの使い方や配膳の仕方について
栄養教諭の芹口先生に教えてもらいました。

給食当番が配膳を終え,みんなが席に着くと,
日直の子があいさつしました。
「感謝して」
「おいしい給食いただきます!」

グループの友だちと楽しく話しながら
おいしくいただきました。

ランチルームでみんなで食べる給食は,
いつもよりもっとおいしく感じていたようでした。


画像1画像2

今年もよろしくね。「みなみなかよし会」

 5月31日に南区の小学校の育成学級のお友達が集まって「みなみなかよ
し会」が祥栄小学校で行われました。はじめに一人ずつ名前や学年を大きな
声で言いました。そのあとみんなで楽しく遊びました。「かもつれっしゃ」で
は,どんどんつながって長い列車が出来上がりました。「ボール送り」では,
後ろのお友達にしっかりとボールを手渡しました。「バルーン」では,みんな
の力が1つになって大きくふくらみ,子どもたちの笑顔でいっぱいでした。
最後に「またあえるひまで」を歌いました。今年度も行事を通して南区の育成
学級の友達との交流の輪が広がっていってほしいと思っています。
画像1画像2画像3

ラグビー部 春季大会決勝

画像1画像2
5月26日(日)京都市中学校春季大会決勝
14 対 33伏見中学校

たくさんのご声援をいただきましたが、惜しくも準優勝に終わりました。
夏季大会では、この悔しさをはらすべく、
必ず「京都一」を目指し、がんばっていきます。

ご声援、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


7年〜校外学習〜

画像1画像2
5月22日(水)校外学習を行いました。
各班ごとに京都市営バスで行ける範囲で、社寺仏閣・施設を調べ、
行き先やコース、時間などを自分たちで計画し出発しました。

色々なハプニングがありましたが、各班臨機応変に対応し、全員が無事に学校へ戻ってくることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 5〜8年テスト前学習
2/13 5・6年身体計測 5組(7〜9年)宿泊学習〔花背山の家〕
2/14 安全の日 5組(7〜9年)宿泊学習〔花背山の家〕 新1年生入学説明会・半日入学(午後) 5〜8年テスト前学習
2/15 1〜6年土曜学習
2/17 公立高校前期選抜検査 5組(1〜6年)お楽しみ会 5〜8年テスト前学習 第1ステージたてわり交流給食
2/18 公立高校前期選抜検査 3・4年身体計測 5〜8年テスト前学習 第1ステージたてわり交流給食
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp