![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:10 総数:365828 |
2年生 1mってどれくらい?![]() ![]() ![]() 両腕を広げたり,身長と比べたり,鉛筆で測ったり・・・ 教室の中にあるいろいろなものを使って予想しました。 その後,1mものさしを使って答え合わせです。 「ぼくは118cmだったけど,○○さんは83cmだったよ。」 「あとちょっとだったのに。少し短かったな。」 「長すぎた。」 1mという長さを体感することができました。 2年生 久しぶりの算数![]() ![]() ![]() 今日は,10よりも大きい数のかけ算の仕方を考えました。 「12の4つ分だから,12+12+12+12をすればよいと思います。」 「12を10と2に分けて,10×4=40と2×4=8をたせばよいと思います。」 以前に学習した「4×12」の考え方をもとに,「12×4」の計算の仕方を考えることができました。 まだまだお休みしている人がたくさんいます。 みんな,早く元気になってね。 2年生 パスゲーム![]() ![]() グループでパスの練習をしました。 高いパスやバウンドパスなど,いろいろな方法を試してみます。 「○○さん。」 「はい。」 声をかけ合うことで,相手が受けやすいボールを投げたり,ボールをノーバウンドで受けたりすることができました。 今日は1試合しました。 相手チームにとられないような場所に動いてパスをもらったり,相手チームがパスできないようにガードしたりと,久しぶりとは思えない動きでした。 これからも,チームのみんなと協力してがんばっていきましょうね! 5年生 楽しく美しく伝えよう![]() 5年生 ひらがなを毛筆で
平仮名の筆使いを意識して「あこがれ」と練習しました。
毛筆ならではの柔らかな感じを出すのは難しそうでした。 少々狭くなったので,片づけは大変そうでした。 ![]() ![]() 1年生 幼稚園のお友達と給食を食べたよ。
コドモのイエ幼稚園のお友達が来てくれました。一緒に給食を食べました。食べた後,お話をしたり絵本を読んであげたりして,短い時間でしたが,少し先輩の気分を味わいました。
![]() ![]() ![]() 1年生 お店屋さんごっこをしたよ。
どのお店も,お客さんがいっぱい!
![]() ![]() ![]() 1年生 盛大にお店屋さんごっこをしました。![]() ![]() 2年生 両手を広げた長さをはかろう![]() ![]() 子どもたちは今まで測ったことのない長さを測ることに苦戦しながらも,友だちと協力をして,30cmものさしをつなげたり,テープを使ったりして長さを測っていました。 測っている時には,「30cmものさしだと短いから測りにくいけど,テープだと目盛りがないから何cmかわからないね。」という悩みが・・・。 最後には子ども達から「長いものさしがあったら便利だね。」という声が聞こえました。 次は,30cmより長いものさしで測ってみましょうね。 5年生 社会を変える情報![]() ![]() さて,そんな学習の様子を,教職を目ざしている方々が参観に来られました。5年生の様子を,感心した様子でみていただけました。まるで4月から一緒にいるメンバーみたいに感じられたそうですよ。 それにしても,教室には思ったよりたくさんの人が入ることに驚きました! |
|