京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:249015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

あゆみ学級 「共同作品」

巨匠展の共同作品を石田・小栗栖宮山小学校の育成学級の子どもたちと一緒に制作しました。残った時間で遊んだりもしました。他の学校の子どもたちと交流できてとても楽しそうでした。
画像1
画像2

プロジェクター台を作ってもらいました

画像1
 管理用務員さんに,体育館でプロジェクターで映像を映すときに活用するための台を手作りで作ってもらいました。
 「おぐりすタイム」や「生活向上の発表会」「音楽発表会」などで大活躍してくれます。ありがとうございました。

あゆみ学級 12/15(日)の「醍醐灯りのハーモニー」に向けて

画像1
画像2
画像3
 12/15(日)午後1時30分からパセオダイゴローのアトリウムステージで「第2回醍醐灯りのハーモニー」が開催されます。これは,伏見東人づくり実行委員会によって,人権月間にちなんで「こころに灯りをともそう」というテーマで,子ども達が作成した人権標語や絵画の展示や体験コーナー,ステージ発表など楽しい催しが行われます。
 アトリウムステージでの発表に,本校の「あゆみ学級」が歌と合奏で参加します。今日は最後の練習を会議室で行いました。あゆみ学級のみんなは,音楽が大好きなので,発表会でも楽しく発表してくれることと思います。

1,2年生・あゆみ学級 「おぐりすまつり」 2

 お家の方や,見守り隊の方々,教職員の方々にも招待状を出して,たくさんの方々に来てもらうことができました。
 お客さんに喜んで買ってもらえるようにいろいろと工夫をしたり,お客さんになって買い物やゲームを楽しんだりして,とてもいいお祭りができました。
画像1
画像2

1,2年生・あゆみ学級 「おぐりすまつり」 1

 1,2年生とあゆみ学級が合同で,生活科の学習のまとめとして「おぐりすまつり」を行いました。それぞれがグループでいろいろな品物や遊びを作ってお店屋さんをしまたり,お客さんになったりしてお祭りを楽しみました。
画像1
画像2

5,6年生「課外チャレンジ」

画像1画像2画像3
 二者懇談会のある4日間,5,6年生は担任以外の先生と一緒に「課外チャレンジ」として,ジョイントプログラムのおさらいプリントに取り組んでいます。どの児童も集中して黙々と問題に取り組んでいました。

12/9〜12/11 「二者懇談会」ありがとうございました。

 12/9の月曜日から今日までの4日間,「二者懇談会」がありました。短時間ではありましたが,子ども達の学校での様子や成長したことについてお話しができたことと思います。また,家庭での子ども達の様子を知ることができました。ありがとうございました。
画像1画像2

1年生 体育 「パスゲーム」

 1年生はパスゲームのゲームのやり方やルールにも慣れて,自分たちで楽しくゲームができるようになりました。味方同士で声をかけあってチームワークもとても良くなってきました。
画像1
画像2

12/12 理科「光のはたらきをしらべよう」

画像1
画像2
画像3
 理科の学習「光のはたらきをしらべよう」で,虫めがねを使って太陽の光を集めました。前の日は,曇っていてなかなか光が集められませんでしたが,この日は,用意したダンボールが,瞬く間にこげ子どもたちは歓声をあげていました。

2年生の掲示板 「ふしぎなたまご」

画像1画像2
 2年生の掲示板には,図工の学習で描いた「ふしぎなたまご」の作品が掲示されています。一人一人がたまごから出てくるものをいろいろと想像して楽しい絵を描きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp