![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:1 総数:132369 |
3年 給食時間 ★ハッピーキャロット★
今日の給食はカレーライスでした。
カレーの中には・・・・ 何と!! 『ハッピーキャロット』が入っていました。 ハート型,くま型,車型, こうもり型(今日はハロウィーン)など すてきなハッピーキャロットが入っていて 見つけた時は大盛り上がりでした。 給食調理員さん,ありがとうございました。 食べるのはもったいない・・・ けれどおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 3年 算数「重さ」![]() ![]() はかりを使って身近にあるものをはかりました。 また「g」(グラム)という新しい単位を学習し 1円の重さは1gということを知って驚いていました。 これからもたくさん重さ調べをします。 お家に身近なものは一体どれくらいの重さなのか 聞いてみてあげて下さい。 3年 おいもほり
たくさんのおいもが収穫できました!
来週はおいもパーティーをします!! ![]() ![]() ![]() 3年 遠足 〜大文字山 登山〜![]() ![]() ![]() 大文字山を登りました!! 山頂から見られる景色に たくさんの子が 声をあげて感動していました。 下山してからは 哲学の道を歩き 南禅寺まで足をのばしました。 くたくたになりながらも 無事に学校にたどりつきました。 誰もけがをせず山頂まで登り 無事に学校まで帰ってこれたことが うれしかったです。 お家の方には 朝早くからお弁当の用意をしていただき ありがとうございました。 今日はゆっくり休んで疲れをとって下さい。 秋の遠足 1・2年生![]() ![]() ![]() 「いただきます!」 元気にあいさつして、おいしいお弁当を食べます。残さず食べましょう! 3年 秋の遠足 大文字山![]() ![]() みんなおなかぺこぺこで、お楽しみのお弁当タイムです。京都市を見下ろしながら食べるお弁当は、とてもおいしいです。 3年 秋の遠足 大文字山![]() ちょっとしんどい山登りですが、友達同士励まし合いながら、楽しく登ることができました。もうすぐ「大」の字に到着です! 秋の遠足 1・2年生
今日は遠足です。1年生と2年生一緒に、京都市動物園にきました。
ポイントラリーをしながら、グループで協力して動物園を探検です。トラがこんなに近くまで!すごい迫力です。 ![]() ![]() 金管バンドクラブ 秋の祭典出演
27日日曜日、金管バンドクラブが6街区広場で行われた「向島駅まちづくり協議会」主催の秋の祭典に出場しました。
たくさんのお客さんの前で、「聖者の行進」「ヘビのロックンロール」を楽しく演奏できました。 今度は、学芸会で演奏を披露します。是非見に来てください。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習(そろばん・習字)
今日は土曜学習でした。
今回は,講師の先生に来ていただいて「そろばん」と「習字」の学習をしました。 みんな真剣に,取り組んでいました。 2回目もがんばります。 ![]() ![]() |
|