京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up3
昨日:23
総数:519674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4くみ がまくんのお手紙 その4

手を挙げて,発表も頑張っています。
友達の考えを聞いて,同じか違うかも伝え合っていました。

教室の中に入ると,やる気満々の子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

4くみ がまくんのお手紙 その3

がまくんとかえるくんが,なぜ,幸せな気持ちなのかを考えました。

ワークシートに丁寧に書いていました。

画像1
画像2
画像3

4くみ がまくんのお手紙 その2

そして,がまくんからお手紙がきました。

画像1
画像2
画像3

4くみ がまくんのお手紙 その1

「がまくんに 書いた手紙を読んで,良かったところを伝えよう」という
めあてで学習をしました。

がまくんに書いた手紙を読んで伝えているところです。
画像1
画像2
画像3

動物園に行ってきました!

動物園の動物たちに興味津津です。
画像1

小さな巨匠展に行ってきました!

小さな巨匠展に行ってきました。
力作揃いでした。
画像1
画像2

1年生 ☆チューリップの球根☆

朝から雪がちらついていました。

チューリップの球根の様子を見に行くと・・・。

土の上に雪が真っ白。

そして,よくよく見てみると,
球根から芽を出していました。

何色のチューリップが咲くのか,
楽しみにしている子どもたちです。

画像1
画像2
画像3

☆雪が舞う朝の様子☆

朝から雪が舞い,うっすらと雪化粧の運動場でしたが

走っている子どもたちの気持ちは,熱いです。


画像1
画像2
画像3

4年 道徳 自分がしたいことBEST5 その2

発表の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年 道徳 自分がしたいことBEST5 その1

 道徳でエンカウンターをしました。自分のできそうな範囲で「してみたいこと」「なりたいこと」を書き,1位〜5位まで順位をつけました。班のメンバーや友だちとお互い語り合って,和やかな雰囲気に」包まれました。

4年生残された時間はあと2カ月!限られた期間,自分のことをもっとクラスの仲間に知ってもらおう!そして,友だちのこともいっぱい知ろう!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 大文字駅伝大会
2/10 保健の日 銀行振替日 1年豆つまみ スポーツキッズ 部活 (放)まなび
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ 2年豆つまみ 部活(陸上) (放)まなび
2/13 やりぬき 3年豆つまみ (放)まなび
2/14 フッ化物洗口 校内版画展 なかまの日 学校安全日 4年収穫祭 育成交流会 部活
2/15 校内版画展 (支)バスケットボール交流会

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp