京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up58
昨日:80
総数:676245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」
TOP

5組オーケストラ入門教室

地下鉄を使って京都コンサートホールまで行き、名曲を生演奏を鑑賞しました。子どもたちは本物に触れることでき、感性が豊かになったことだと思います。昼からは北大路ビブレに移動し飲食店で昼食をとりました。自分たちで注文して、お金を支払って食べました。今回の経験を通して自立した生活に繋げてほしいです。
画像1画像2

7年ふれあいトーク

地域の方とともに「勤労」について、話をしました。
人生の先輩方から多くのことを学びました。

画像1
画像2
画像3

りょうふうなかよし会 2

画像1画像2画像3
1年生は,前半・後半に分かれて,お店当番をしたり,保育園児と一緒にお店を回ったりしました。学園の中では1番下の学年ですが,この日はお兄さん・お姉さんとしてしっかり役割を果たせていたと思います。

 今回の経験を生かして,4月から2年生として,新1年生のよい見本として頑張っていってほしいと願っています。

りょうふうなかよし会 1

画像1画像2画像3
 2月5日(水) 凌風学園で1年生と地域の保育園児との交流会「りょうふうなかよし会」がありました。

 この日のために,1年生はダンスやゲーム,鍵盤ハーモニカ演奏など,自分たちのお店をするために練習を重ねてきました。お店の説明を考えたり,読み聞かせの練習をしたりするなど,保育園児に楽しんでもらえるようにみんな一生懸命頑張っていました。

 会が始まると緊張しながらも保育園児の手を引きながらお店を回ったり,お店の遊び方を説明したりしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 6年京都市小学校大文字駅伝大会
2/10 銀行振替日(2月分) 京阪神私立高校入試日 4〜6年クラブ活動 3年クラブ見学
2/11 京阪神私立高校入試日
2/12 5〜8年テスト前学習
2/13 5・6年身体計測 5組(7〜9年)宿泊学習〔花背山の家〕
2/14 安全の日 5組(7〜9年)宿泊学習〔花背山の家〕 新1年生入学説明会・半日入学(午後) 5〜8年テスト前学習
2/15 1〜6年土曜学習
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp