![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:81 総数:1335161 |
『特集クリーンキャンペーン』〜出発2年〜
2年生になると、写真に写るのも慣れたもので、ドンドンとカメラに近づいてくるので撮影に苦労します。
可愛らしいんですけどね(笑) ![]() ![]() ![]() 『特集クリーンキャンペーン』〜出発2年〜
2年生は、どんなものか十分に分かっているので活き活きとして出発していきます。
![]() ![]() ![]() 『特集クリーンキャンペーン』〜出発1年〜
初めて取り組む1年生にとっては、何が始まるのやら、ワクワクドキドキの瞬間です。
もちろん、ワクワクの方が強いことが十分に伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() 『特集クリーンキャンペーン』〜出発1年〜
1年生から出発です。
各学年とも、学級をさらにいくつかに分けてグループをつくります。 ![]() ![]() ![]() 『特集クリーンキャンペーン』〜開会セレモニー〜
全体の様子と最後に赤井先生からの注意です。
昨年と違って、晴れてよかったです。また、比較的暖かかったのもよかった点でした。 ![]() ![]() 『特集クリーンキャンペーン』〜開会セレモニー〜
花山中学校名物の「クリーンキャンペーン」が実施されました。
この行事は、学校と地域、保護者が一体となって取り組みます。 先ずは開会セレモニー(これは、学校だけで行います)から紹介していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 『1年おまけ』
「先生、絶対載せてくださいよ!」
そう言われたので、特別にアップしました。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年〜
1年からは国語の時間のテスト返しの様子です。
一通り解説が済んで、間違いや質問のある人が先生の所に行っています。 その他の人は、ちょっと一息ついています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
1年は習字、2・3年は国語のテストが絵にをしていました。
明後日は、育成の合同運動会なのに、体調を崩している人が多く心配です。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年〜
2年からは、楽しそうに活動していた英語の様子です。
チャレンジ体験の感想を英語で書くという取組だそうです。チャレンジのことを思い出したりしているのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|