![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:65 総数:1333758 |
『授業の様子』〜6組〜
1−6は英語の時間です。
動きのある英語の授業です。 ![]() 『授業の様子』〜1年その2〜
続いては、社会の時間の様子です。
みんながしっかりと考えているようでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その1〜
1年からは、先ず国語の時間の様子です。
先生の問に対して挙手をして答えている場面です。 ![]() ![]() ![]() 『朝練』
朝練をしている部の様子です。
女バスは、練習の隙にパッと集まってパッと散っていきました。 顧問である教頭先生は気づいていたのでしょうか。 ![]() ![]() 『今晩から雪?』
おはようございます!
またまた寒い朝です。でも、予報によるとこの後は更に気温が低くなるような… 思いやられます。でも、花山中の生徒と教職員は、今日も元気で活動を始めています。 さあ、週末です。気合いを入れて頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』〜3年その2〜
3−3は、レクレーション学活を始めました。
みんなで楽しくバドミントンです。 「全員あつまれー!」 ![]() ![]() 『休み時間の様子』〜3年〜
近頃、3年の階へは休憩時間に行くのが楽しみです。
卒業が迫っていきたせいか、妙にみんなが楽しそうに話をしています。 ![]() ![]() ![]() 『2年百人一首大会』その3
カメラを向けているのが分かると、何人かが笑顔を向けてポーズを決めます。
おいおい、既に札が読まれてるよ。 ![]() ![]() ![]() 『2年百人一首大会』その2
途中、教師塾塾生の栗田さんが札を読みました。
ちょっと恥ずかしがったかな。 こういう時には、思いっきりやらないと…。 ![]() ![]() ![]() 『2年百人一首大会』その1
5時間目、2年は「百人一首大会」を行いました。
私が思っていた以上に、皆がやる気になって盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|