京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up26
昨日:126
総数:1174410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

土曜学習〜3年生(2)

今日もたくさんの先生方や教師塾のかたにお世話になってます。頑張れ3年生!
画像1
画像2

土曜学習〜3年生

いよいよ明後日10日は私学の入試。3年生は雪の中登校して,真剣に頑張ってます。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会〜2年(2)

日頃の練習の成果を発揮して、激しく札を取り合っています。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会〜2年

2年始の百人一首大会が,5・6時間目に行われました。寒い日でしたが,4時間目から体育館でストーブを使っていたので,防寒着も必要なく行うことが出来ました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子〜8組

国語の時間、今日は漢字の書き取りです。
画像1
画像2

ダルニー奨学金、ベルマーク最終日

ダルニー奨学金の書き損じはがきとベルマーク回収の呼びかけの最終日です。今年もたくさん集まり、アジアの子どもたちが一人でもたくさん学校に通えますように。
画像1
画像2
画像3

私学入試に向けて〜事前注意

4限目に体育館に集まり、10日、11日の私立入試のための激励と諸注意を行いました。校長先生の激励の後、進路主事の宮國先生から当日の細かな注意がなされました。3年生のみんなは、やや緊張した面持ちで真剣に聞き入っています。
画像1
画像2
画像3

市内大会に向けて!〜卓球部男女

9日に洛星中学で行われる市内大会に、男女キャプテンの高橋君、木下さんをはじめ、1
・2年生の7名が予選を突破して出場します。試合に向けて猛練習です。
画像1
画像2
画像3

寒さに負けず〜ソフトテニス部

風が冷たく、手も悴みラケットコントロールも難しい中でも元気に頑張ってます。
画像1
画像2
画像3

寒さに負けず〜剣道部

久々に登場の剣道部。寒い体育館でも当然「素足」です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/8 さわやか土曜学習(9)
2/10 1年:百人一首大会 2年:午後ふれあいトーク 3年:私学入試〜11日まで
2/13 育成学級:冬合宿〜14日まで
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp