京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up16
昨日:19
総数:222926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ひまわり学級「3校なかよしタイム」

 7月8日月曜日,3校なかよしタイムがありました。
 春日丘中学校,春日野小学校,日野小学校の育成学級の友だちと卒業生が日野小学校に集まりました。
 自己紹介の後,みんなでゲームをしました。
 一つ目は,グループで協力して,あいうえおの表を早く完成させるゲームをしました。
 二つ目は,満員電車ゲーム。みんなでぎゅっとくっつきあってとび箱から落ちないようにしました。

 あっという間に一時間がすぎました。
 
画像1画像2

ひまわり学級「韓国・朝鮮について知ろう」

画像1
 歌遊びをしたり,楽器に触れたりして,おとなりの国の文化に親しみました。
 「モリオッケムルップパル」は「あたま・かた・ひざ・あし」のことです。いろいろな速さで挑戦しました。
 後半は,韓国・朝鮮の打楽器(チャンゴ,ケンガリ,ソゴ)に触れました。「日本の太鼓によく似ているね。」といいながら,楽器の音色を楽しんでいました。
画像2

クッキーやさんになろう

画像1画像2
7月2日(火)の3,4校時に図画工作の学習で「クッキーやさんになろう」をしました。ここでは,紙粘土を使いました。

紙粘土をこねこねこねこね…
絵の具をつけてこねこねこねこね…

子どもたちは,「どんな色にしようかな」,「大きいクッキーが食べたいな」など話しながらつくっていました。形も色も素敵なクッキーができあがりました。思わずたべてしまいそうなほどです。

お皿にきれいに並べて…
立派なクッキーやさんです。

4年 国語 一つの花

画像1画像2
「一つの花」を読んで考えたこと、感じたことをまとめ、グループごとに交流しました。
一つのお話を読んでも、人によっていろんな感じ方、考え方があり、交流することで考えを深めることができました。

5年 人権タイム

画像1画像2画像3
今月の人権タイムは『韓国・朝鮮の文化に触れる〜チャンゴを演奏しよう』
初めて見る楽器に興味津々!楽しんで演奏することができました。

4年 社会見学 水環境保全センター

画像1画像2
社会の時間に、汚れた水のゆくえを教科書で学習したあと、
実際に、水環境保全センターに行き、きれいになっていく様子を見学しました。

2年 手洗い指導

画像1画像2画像3
養護教員による手洗い指導がありました。
汚れた手をどのように洗えばよいのか教えてもらいました。そして,実際に石鹸を付けて手洗いをしました。洗い残しがないかチェッカー1号・2号に手をいれて確認しました。
最後に手洗い名人の賞状をもらいました!!

ダンゴムシレース

 教室で飼っているダンゴムシちゃんたち。
 一人一匹ずつ選び,よーく観察して名前をつけました。
 「いちごちゃん」「くるみちゃん」「みずたまちゃん」「z」「うさぎちゃん」
 子どもたちの性格もそれぞれですが,選ばれたダンゴムシの性格もそれぞれ。
 スタート地点にスタンバイするのも一苦労でしたが,楽しく,熱いレースが繰り広げられました。
画像1画像2

砂絵「あじさい」

 砂場の砂に絵の具で色をつけて色砂を作り,その色砂を使って,あじさいを表現しました。
葉は,実際のあじさいの葉をスタンプしました。
色砂作りの活動にも葉のスタンプの活動にも子どもたちは意欲的に楽しみながら取り組むことができました。
 それぞれの楽しいあじさいの花が咲きました。
画像1画像2

チョウになりました!

画像1画像2画像3
 パンジーの葉についていた,オレンジ色と黒のとげとげした毛虫。
 さなぎになって一週間。
 無事,きれいなチョウになりました。
「ほんとに,ちょうちょになったな。」「かわいいな。」と子どもたちは驚いたり,喜んだり。「外に逃がしてあげようね。」と言うと,「ちょっとさみしいな。」と言いながらも,「やっぱりそのほうがいいな。」すぐに納得。
 飼育箱のふたを開け,ひらひらと飛ぶチョウに「がんばれ!」と声をかけました。
 窓から「バイバイ!」と手を振ると,チョウは, 窓の外のトタン屋根で一休みして元気に飛んで行きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp