![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:2 総数:120795 |
さあ かくぞ!![]() ありがとうございました。![]() ![]() ![]() 4年生は,音楽でグループ発表をした後,保護者の方にリクエストしていただいた曲を,笑顔で披露していました。5年生は図画工作で,いろいろな絵を見比べる鑑賞学習をしました。細かい所までよく見ていて,素敵な気付きがいっぱい聞かれました。6年生は理科で,手回し発電機を使って豆電球やLEDライトを点灯させました。手ごたえの違いなど,電気の不思議を体感しました。どの学年の子ども達も,いきいきと学習に取り組む姿が見られました。 お寒い中,多くの保護者の方にご出席いただき,ありがとうございました。 めあてをもって![]() 時折雪のちらつく寒い日になりましたが,たくさんの保護者の方に来校いただきました。ありがとうございました。明日は,高学年の参観・懇談会です。ご都合よろしくお願いします。 明日は参観・懇談会です![]() ![]() ![]() 2年2組は,算数「100cmをこえる長さ」の学習で,紙テープをつかって長さを調べていました。腕の長さなど,友達と協力し合って学習を進めることができていました。 各学年が給食週間で書いたメッセージを,ランチルームの前に掲示しております。明日・明後日の参観日に来校された折りに,お時間がございましたらご覧ください。 |
|