京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up206
昨日:242
総数:829807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

呉竹フェスタ夏

画像1
画像2
7月27日(土)夕刻より,本校PTA主催の「呉竹フェスタ夏」が開催されました。
開会セレモニーに続き,聖母学院インターアクトクラブによる吹奏楽演奏,ワイワイクラブバンドの「歌あそびコンサート」,桃山地域女性会の皆さまによる盆踊りなど,さまざまなパフォーマンスが芝生グラウンドの上で繰り広げられました。
また,京都伏見ロータリークラブ,桃山社会福祉協議会,おやじの会,本校OBの皆さま等による,軽食やあそびのコーナーも大人気でした。子どもたちはかき氷やわらびもち,焼きそばなどをおいしそうに食べたり,芝生の上で歌遊びや踊りに参加したりして,夏の夕暮れのひとときをめいっぱい楽しんでいました。
企画・運営に携わって下さったPTAの皆さま,本当にありがとうございました。

ソフトボール大会

画像1
画像2
授業終了日(7月24日)の午後,本校から歩いて10分の所にある「伏見桃山城運動公園・野球場」にて,部活動「ソフトボール部」の生徒たちが日ごろの練習成果を発揮すべく,ソフトボール大会を行いました。
 当日は朝からの強い雨で,グランド状態は悪かったのですが,生徒全員と教員が協力して施設の大型スポンジで水を吸い取ることからスタートしました。
 ゲームは,朝の雨がウソのような暑さのなかで行われましたが,全員がボールを打ったり,投げたり,補球する機会あり,生徒も教員も全員が楽しめた試合でした。2試合しましたが,全員けがなく,熱中症にもなることなく,元気にプレーできてよかったです。

夏休み,元気にすごしてくださいね!

画像1画像2
7月24日で授業が終了しました。
この日の2時間目,全校児童生徒集会を行いました。まず,総合支援学校卓球バレー交歓会(7月29日)に出場する選手からの決意表明があり,みんなで激励しました。それから,先日行われたあいさつ運動の感想の発表,学習発表会テーマ募集のお知らせ等があり,最後に各種の表彰が行われました。
長い夏休みに入りますが,みなさん元気にすごして下さいね。
8月26日に,また元気に登校してくれるのを待っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/8 余暇体験サークル(和太鼓)
2/10 授業参観日

呉竹だより

行事予定表

学校評価

育支援センターだより

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp