京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

人のたんじょう!

画像1画像2
理科で「人のたんじょう」について学んでいます。
家庭科で使う裁縫道具を取り出して,紙に穴をあけました。
命の始まりは,こんなに小さいのだという導入で始まりました。
その後,赤ちゃん人形を抱っこして,
生まれたばかりの赤ちゃんの重さを実際に体験しました。
お腹の中で成長していく過程で疑問に思うことを自分でまとめます。
ご家庭でも子どもたちからインタビューがあると思います。
わかる範囲でお答えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ソフィアがやってきた

画像1画像2画像3
 京都新聞社さんからのお声かけで「ソフィアがやってきた」の取組として,6年生に邦楽家の方に来ていただき,授業をしていただきました。この方は三味線の演奏家で時代劇の音楽にも参加されていた経緯をもっていらっしゃいます。まず,三味線の流しで入場され,三味線の歴史について分かりやすく説明してくださいました。また,ご自身の新作浄瑠璃「敦盛」の映像も鑑賞しました。好きなこととはいえ,40年もの間続けていらっしゃること,舞台で発表するために自信をもって演奏できるまで練習を積み重ねることなどのお話は,子どもたちにとっても大切なものとなりました。
 この企画をすすめてくださった新聞社の方をはじめ,講師の先生にはずいぶんお世話になりました。よい経験をさせていただきありがとうございました。

朝から暑いけれど

 厳しい暑さが続いています。今朝はこの夏初めてのセミの鳴き声が飛鳥井公園から響いてきました。しかし,この暑さに負けず,クリーンキャンペーンに参加してくれた子どもたち。今日もたくさんのごみを集めることができました。ご苦労様でした。
画像1

三味線の演奏を聞いたよ。

 今日は5・6時間目に6年生を対象に三味線の伝統に親しむ授業がありました。
 三味線の音色は普段子どもたちが耳にする音楽とは違った味わいがあり,子ども達も講師の重森さんにくぎ付けになっておりました。
画像1

今日の給食 7月9日

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲティのミートソース煮
・ほうれんそうのソティ
・チーズ
でした。

今日はみんな大好きなスパゲティの日です☆
みじん切りにしたたっぷりの玉ねぎとにんじん、牛ひき肉をトマト味でコトコト煮込みました。

たまねぎの甘味とトマトのさわやかな酸味がとってもおいしい献立でした。


あつ〜い毎日が続いて、給食室の温度もどんどん上がっています!
大きなお釜に火をつけると、みるみるうちにサウナのように暑くなりますが、調理員さんも子どもたちにおいしい給食を作るために頑張っています☆
温かいこころのこもった給食はとっても嬉しくておいしいですね☆

今日は友達の誕生日でした。

画像1
 今日はえのき学級の4年生の友だちの誕生日でした。本人はみんなからプレゼントをもらったり,お祝いをしてもらったり,上機嫌でした。
 今日は昨日の七夕パーティーも含めて乾杯をしました。誕生日パーティーは今週の金曜日に行います。みんな楽しみにしています。

保育所・園訪問

 今日は職業体験第二弾。校区内の3つの保育所・園を訪問し、実際に保育士になったつもりで体験学習をしました。
 遊び相手になったり、読み聞かせをしたり、布団を敷いたり、給食の準備を手伝ったり。保育所の先生たちの様子を見て、どんなことをしているか、どんなことに気を付けなければならないか、“働く”とは、どういうことなのかを学習しました。

 子どもたちにとっては、知っているようで、知らない現場。感じたことも人それぞれです。体験後は、保育士の先生たちが楽しそうに働いている姿を見て、「1人でもたいへんなのに、たくさんの子を見ていてすごい。」「大変だけど、実際に小さい子のお世話をして楽しいと思った。」「ひとりひとりの違いに気付き、それに合わせて接していたことに驚いたし、どうしてそんなことができるのか不思議に思った。」などなど、たくさんの感想を伝え合いました。

 協力していただいた養正保育所、百万遍保育園、メグミ幼児園の皆さま、お世話になりました。ありがとうございました。

七夕パーティーをしたよ。

画像1
画像2
 今日はえのき学級と3年生で七夕パーティーを開きました。パーティーではえのき学級が司会をして,歌を歌ったり,「猛獣狩りに行こうよ」というゲームをしたりしました。最後にはえのき学級が作ったフルーツポンチをみんなで食べました。3年生もえのき学級もみんなノリノリで楽しんだパーティーになりました。今回のパーティーで飾った短冊はしばらく廊下に飾っておきます。みんなの将来の夢や今年の目標は読んでいると元気になれます。

今日の給食 7月8日

画像1
画像2
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソティ
でした。

ひじきのソティには、ミックスビーンズが入っていました。
給食で使うミックスビーンズは、金時豆・枝豆・大豆・手亡まめの4種類の豆が入っています☆

給食室の前では、ソティに入っているお豆を実際に紹介しました。
ミックスビーンズが入ると、彩りも良くなってきれいですね♪

ムラタセイサク君の出前授業 パート3

村田製作所の方がすっとステッキを手にされました。
このステッキいろいろなモードがあり,セイサク君に向けて
動かすとあら不思議,セイサク君が動き出します。

この操作を実際に体験させてもらいました。
子どもの操作でもしっかりとセイサク君は反応してくれましたね。

最後に幅2センチの平均台の上を動く技もみせてくれました。
質問コーナーでは「お値段は?」「世界に何体ありますか?」
など普段聞けないことをたくさん聞くことができました。

ロボットを身近なものに感じることのできる体験でした。
将来の職業選択やこれからの取り組みにもしっかりと活かしていかましょう。

村田製作所のみなさん。今日は素晴らしい授業をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 給食週間開始(14日まで)健康フェスティバル(3,4年) 4時間授業(完全下校)
2/8 漢字検定【2回目】 PTA生花教室
2/10 保健の日
2/12 3年冬山教室 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 健康フェスティバル1,2年
2/13 3年冬山教室

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp