![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:133 総数:307088 |
厳しい冷え込み でも子どもたちは元気いっぱい![]() ![]() ![]() 厳しい寒さが続いていますが,祥豊の子どもたちは今日も元気いっぱい運動場で遊んでいます。寒さに負けない子どもたちの元気さが,なにより大切なことだと考えています。 マラソン大会
今冬一番という寒さの中でしたが,桂川河川敷を利用させていただき,マラソン大会を実施しました。低学年・高学年・中学年の順にスタートし,全員完走しました。
![]() ![]() ![]() 部活動バレーボール交流会 無事終わりました。![]() ![]() ![]() 本校で行われました部活動バレーボール交流会が終了しました。 祥豊の子どもたちは,それぞれ存分に活躍してくれたと思います。 お忙しい中,応援に来ていただきました保護者の方々,ありがとうございました。 祥豊の子どもたち がんばっています(部活動バレーボール交流会)![]() ![]() ![]() 6年生が1勝,5年生も奮闘中です。 部活動バレーボール交流会 始まりました。![]() ![]() 今,吉祥院小学校・九条塔南小学校の子どもたちと南支部部活動バレーボール交流会を本校体育館で行っています。どのチームも元気いっぱい,がんばっています。 陶芸に挑戦 4年生![]() ![]() ![]() 自由参観一日目の3・4時間目,京焼・清水焼に携わっておられる4名の方々に教えていただき,4年生が陶芸にチャレンジしました。「どの子もが意欲的に,笑顔で器づくりをしてくれた。」とお褒めの言葉もいただきました。一か月後の焼き上がりが楽しみですね。 しっかり学習できましたね。![]() ![]() ![]() 外はとても冷え込んだ朝でしたが,児童朝会の後2年生は各クラスで「非行防止教室」を行いました。社会で生活していくときに守らなければならないことや,失敗した時のことなどをどの子もが,しっかりと学習できたのではないかと思います。 5年 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() ふれあいスポーツフェスティバル![]() ![]() ![]() 地震避難訓練
阪神大震災乃発生から17日で19年です。この日に合わせて,本校で避難訓練を行いました。被害を最小限にとどめる訓練の重要さを学習しました。
![]() ![]() |
|