京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

先生もいっしょに....

2年生の人権学習発表会に向けての取り組みの様子の一部です。
教室から抜け出し、先生もいっしょに練習している(?)クラスや、本番のビデオ撮りに向けて、クラスのみんなの前で演技する生徒など、いろんな姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

見えないものを見る

2年生理科の授業。電流が作り出す磁界を観察します。

砂鉄を使って、見えない磁力を「見える」状態にして観察します。
次に、電流という見えないもので、磁力の発生を確認しました。

棒磁石に比べると、電磁石が作り出す磁界は弱かった。
画像1
画像2
画像3

一週間後に迫ってきました。1年人権学習発表会

画像1
画像2
クラスによって、それぞれちがった取り組みを進めている「人権学習発表会」。
1年生は来週12日(水)が発表会。どんなストーリーの発表になるのかわかりませんが、スカート姿の男子も...。そばでは監督らしい生徒が、ビデオカメラを構えています。

部屋割りも考えています

2年生は修学旅行に向けて、さまざまなことを決めていかなくてはなりません。
あと2ヶ月余りに迫ってきているのですから。
画像1
画像2

何にする〜? (修学旅行での体験希望)

画像1
2年生は修学旅行2日目のマリン体験の希望調査をとっていました。

やはり、一番人気は「ドラゴンボート」でしょうか。
画像2

吹雪っ??

3年生男子の体育の授業中、チラチラ雪が降り出したと思いきや、あっという間にご覧のとおり。本日11時過ぎのできごとです。
こんな雪になると、なぜか「ぅお〜っ!」ってなるものですね。

なお、この雪は10分程度で止みました。
画像1
画像2
画像3

校歌も三部合唱で

♪ 洛南の 四季の いろどり〜

 じつは音楽科に代々伝わっている校歌の楽譜は、三部合唱になっています。
 
 今年の3年生は、たぶん「初」であろう正式な三部合唱での校歌を卒業式で歌います。

自分たちで練習をすすめていくようすは、合唱コンクールのときと同じ。

3階のホールへ、生徒たちの歌声が流れ聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

「欲求」について学ぶ  1年生 保健

1年生、保健の授業のようすです。保健ノートを使いながらの学習。

人間の欲求にはさまざまなものがある。食欲や睡眠欲などの生命を維持するものから、プロサッカー選手になりたいといった、自己実現に関するようなことまで、実にさまざまです。欲求を分類し、人間の生理について、学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

雪雲が流れてくる一日でした

画像1
昨日は立春。暦の上で春になったとはいえども、ほんとうに寒い一日でした。
愛宕山がある北西方面は、ご覧のように次々と雪雲の欠片(かけら)が流れ込んできます。

「読む」→「考える」→「書く」

2年生の国語。「走れメロス」の授業です。
作者の工夫を読み取り、「書く」ことで表現する。
粘り強く、ひたすら「書くこと」にこだわりました。

研究授業ということで、20名以上の先生方に囲まれた生徒たちは、どうしてもいつもとは違う1時間になってしまったようです。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 3年 私立高校入試事前指導
2/8 ふしみ人権の集い(京都パルスプラザ 稲盛ホール)13:30〜16:30
2/10 京阪神 私学入試(1日目)
2/11 京阪神 私学入試(2日目)
2/12 1年生 人権学習発表会(5,6限)  委員会ミーティング  京阪神私学入試(3日目)

学校だより

学校評価

学校より

学校教育構想図

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp