京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up104
昨日:131
総数:794677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

百人一首大会

 1年生と9組は、今日の午後武道場で百人一首大会を行いました。インフルエンザ等が感染するのを予防するために、希望する生徒には全員マスクを渡しました。国語の時間などにも練習してきたこともあり、午後の一時、楽しく取り組むことが出来ました。
画像1

2年生の授業の再開について

 2日間の学年閉鎖を終えて、明日から2年生の授業を再開します。ただし、まだ体調の悪い人や熱の下がらない人は、無理をしないで回復してから登校するようにしてください。また、インフルエンザや風邪にかかったかなと思うときは、早めに医師の診断を受けて治療してください。明日以降も学校を欠席をする場合は、担任まで電話連絡をお願いします。
 なお、2年生の部活動は、6日(木)まで停止としますので、部活動の準備をする必要はありません。

2年生学年閉鎖のお知らせ

 先日来、インフルエンザ等の拡大による行事の縮小についてお知らせしてきましたが、2年生では、インフルエンザや発熱等によって欠席する生徒や、体調不良によって早退する生徒が急激に増えました。このままでは、益々拡大する危険性が大きいと判断し、明日4日(火)と5日(水)の両日を学年閉鎖といたします。6日(木)から授業を再開しますので、家庭で充分に静養するようにお話いただきますよう、お願いいたします。
 なお部活動につきましては、木曜日まで停止といたしますのでご理解のほど、よろしくお願いいたします。
画像1

小さな巨匠展

 9組では、先日開催された「小さな巨匠展」を鑑賞するために出かけました。多数展示された作品の中には協力して作った貼り絵や個人の作品もあり、楽しい一時を過ごしました。その後班ごとに昼食を取り、ボーリングをしました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp