![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:5 総数:132391 |
3年 環境学習
今日は一般企業の方に来ていただいて,3年生が環境学習に取り組みました。
明かりセンサーを使った実験では,明るさに反応して明かりがついたり消えたりします。 不思議な仕組みに,子どもたちは夢中になって学習していました。 来ていただいた企業の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 人権看板
今年も各学年の作った,人権看板を職員室前の渡り廊下に掲示しました。
それぞれの学年が工夫を凝らして作りました。 「一人一人を大切に」そんな子どもたちの思いが伝わってくる作品です。 ![]() ![]() ![]() 大成功!二の丸フェスティバル!![]() ![]() フェスティバルでは,ボウリングやもぐらたたきなどのゲームを楽しんでもらい,手作りの景品を渡しました。2年生はこの日に向けて,景品作りや接客の練習をしてきました。その成果がしっかりと出せていたと思います。1年生,2年生みんなが笑顔で仲良く活動できていました。素敵なお兄さん,お姉さんの姿を見ることができました。 5年 外国語活動 What would you like?![]() ![]() ![]() 今日は、ALTのマカタンタン先生の好きなランチメニューを考えました。 「どんなランチなら、喜んでくれるかな」 because(なぜなら・・・)理由もしっかり考えて、みんなの前で発表することができました。 今度、マカタンタン先生に伝えるのが、とても楽しみです。 |
|