|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:47 総数:285272 | 
| スイレンが咲きました  ねむの木
 北校舎の西側にある「ねむの木」の花が今ちょうど満開です。ずいぶん大きい木なので,本館の3階からがちょうどよく見えます。先端が赤みがかった綿毛のようなきれいな花です。    半夏生(はんげしょう)  運動会〜各種目・閉会式
 上から「5・6年 騎馬戦」,「選択種目 紅白対抗リレー(高学年)」,「優勝旗授与」です。今年は赤組の優勝でした。    運動会〜各種目
 上から「3・4年 ロックソーラン」,「1・2年 玉入れ」,「選択種目 大玉おくり」です。    運動会〜安朱音頭
 安朱校の運動会恒例の「安朱音頭」も,今年で20周年になります。全校児童・教職員だけでなく,来賓の皆さんや保護者・地域の皆さんも踊りの輪の中に入っていただきました。   運動会〜開会式・全校ダンス
 今年の運動会は,体育館工事のため6月の実施でしたが,雨に降られることもなく無事終了しました。当日は,早朝より多くの保護者・地域の皆さんのご声援をいただき,ありがとうございました。    準備も整いました
 6月9日(日)は運動会です。今年は,体育館建設工事のため6月の開催になりました。梅雨に入ったとはいえ,晴れの日が続き,9日も何とか実施できそうです。今日の6校時に,5・6年児童と教職員で準備をしました。あとは本番を待つばかりです。多くの皆さんのご来校をお待ちしています。   築山 模様替えをしました
 冬から春にかけてパンジーが咲いていましたが,もう終わりなのでマリーゴールドに植え替えました。教職員と環境委員会の子どもたちで,200株の苗を植えました。しっかりと根を張って,次々と花を咲かせてくれることでしょう。    運動会 全校練習
 先週は雨でできなかった全校練習。今日が第1回目です。入場・開会式・全校ダンス・綱引き・応援練習などをしました。9日(日)の本番はぜひ晴れてほしいものです。    |  |