![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:209 総数:954493 |
「あきぞらフェスタ2013」 その1
10月17日、18日の2日間本校で、「あきぞらフェスタ2013」が、行われました。夏休み明けから今日の日に向けて、子どもたちは一生懸命活動に取り組んできました。コーナー発表、校内展示では日頃の取り組みを見ていただくことができたと思います。また、体育館で行われたステージ発表では、本番ということもあり、練習以上の成果を発揮してくれました。
ステージ発表の中でPTAコーラスも行われ、綺麗な歌声を聴かせていただきました。いつもは賑やかな子どもたちも、この時ばかりは素晴らしい鑑賞態度で聞くことができました。 多くの保護者、来賓、地域の方々にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちも、大勢の方に一生懸命取り組む姿を見ていただくことができ、喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 成逸学区 区民体育祭
雲一つない,さわやかな秋空のもと,本校グランドにて成逸学区の「区民体育祭」が行われました。
本校の開校以来,準備片付けのお手伝いをはじめ,さまざまな競技に参加させていただくなど交流を図り,親睦を深めさせてもらっています。昨日も,30名以上の本校教職員や保護者が,たくさんの競技に参加させていただき,気持ちよく身体を動かすことができました。 玉入れや綱引き,ザル引きリレーやパン食い競争,またこの地域ならではの西陣競技という種目もあり,見ているだけでも楽しむことができる体育祭でした。男子リレーでは,北総合チームを結成し,一次予選,二次予選ともトップ通過しました。そして,決勝リレーも一位となり,優勝することができました。地域の方々のたくさんのご声援もうれしたかったです。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 上京支部PTA コーラス交歓会
さわやかな風が吹く秋の三連休の初日,仁和小学校体育館にて「上京支部コーラス交歓会」が行われました。本校も保護者と教職員合わせて30名以上の方が参加しました。
はじめに,小P連上京支部理事と校長会上京志部長の挨拶があり,その後観客席で,全員合唱「PTAの歌」を歌いました。 北総合支援学校はプログラム3番で,「風がふいている」と「さんぽ」を歌いました。練習の甲斐御もあって,美しく楽しい迫力あるハーモニーを聞かせることができました。 本日の発表に向けて,たくさんの方のご協力をいただきました。ありがとうございました。PTAコーラスは,18日(金)11:00頃〜,『あきぞらフェスタ2013』の2日目でも披露されます。楽しみにしておいてください! ![]() ![]() フライングディスク大会![]() ![]() ![]() 天気にも恵まれて、みんなとても楽しい一日を過ごすことができました。 PTAコーラス![]() ![]() スマイルカフェ 10月の予定![]() ※10月15日、16日、21日は学校行事の都合で臨時休業いたします。また、10月8日、22日は営業時間が通常より短縮されますのでご注意ください。 新校舎![]() ![]() ![]() 分教室 宿泊学習!
分教室の小・中学部の3名が,9月12日(木)から13日(金)に本校で宿泊学習を行いました。
1日目は,本校に午後到着し,メモ立て作りをしました。大きな貝殻や台紙に,きらきらのビーズやビー玉などを飾り付け,素敵な作品が出来上がりました。 夕食は,みんな揃ってハンバーグ弁当を食べました。色とりどりのおいしそうなおかずがたくさん入っていて,『どれから食べようかなあ?』とワクワクしながら食べていました。 2日目は,みんなで朝食を作りました。卵を割って混ぜたり,桃の缶詰を開けてヨーグルトと混ぜたり,茹でたブロッコリーを取り分けたりして美味しい朝食ができました。 その後,みんなに挨拶をして,NHK京都放送局の見学に向かいました。スクールバスの中でも,みんな大はしゃぎでした。 ![]() ![]() ![]() 校外で活動を行いました![]() ![]() ![]() 京都市立北総合支援学校 第六回同窓会 について
開校して5年目から始まった北総合支援学校同窓会も今年で6回目を迎えます。
昨日,同窓会の役員会があり,同窓会の案内について記載した往復はがきを,保護者の役員の方々から,会員の同窓生に発送させていただきました。今日か明日には卒業生の手元に届くことと思います。 今年の同窓会は,11月17日(日)に実施いたします。例年,11月23日に行われていますので,今年は日にちが変わっている点,ご注意いただきたいと思います。 同窓会で懐かしいみなさんに会えることを楽しみにしてます。 |
|