![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:498217 |
ねらいをさだめて「えいっ」
明親小学校の4年生と一緒に仲良く走りました!
![]() ![]() ![]() かたちづくり(1年生)![]() ![]() 色板や棒を使って,いろいろな形をつくります。 今日は一人ずつ,棒を使って教科書のかたちにチャレンジしました。 あそびランドその2(1年生)![]() ![]() どれだけ高く箱を積めるか,ドキドキでした。 遊びランド(1年生)![]() ![]() たくさんの手作りゲームや遊びがあり,スタンプラリー形式でまわりました。 たっぷり2時間楽しませてもらいました。 2年生の皆さん,ありがとうございました。 ★5年★ 持久走大会 試走!![]() 「去年よりタイムを縮めるぞ!」と子供たちは意気揚揚。 2Kmの距離を走り終わった顔はとても満足げでした。 今週、金曜ににもう一度試走する予定です。 今日よりもタイムが縮まるといいですね。 招待状(1年生)![]() 水菜を植えました
水菜と壬生菜を畑に植えました。
春の収穫が楽しみです☆ ![]() ![]() ☆3年社会「グループ分け」☆![]() ![]() 学んだ生産の工夫がどのグループに当てはまるのか,しっかりまとめることができました。 ☆3年「ランチルームで給食」☆![]() 楽しくおしゃべりをしながらおいしくいただきました。 ☆3年「大豆博士になろう」☆![]() ![]() 豆乳から湯葉ができるということを実際に見せてもらい,驚きの子どもたちでした。 |
|