![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:56 総数:905288 |
校区内歴史探検その1
28日に校区内の歴史探検を行いました。大宮校の校区内には歴史のあるお寺や神社が多くあります。近くにあるけどなかなか行く機会がない,なかなか見る機会がないといった場所をまわりました。自分たちの住んでいる地域の歴史に着目して見学してきました。
![]() ![]() ぼくのわたしの ものがたり 2
友だち同士,お互いの小さい頃の写真を見せあいっこしていました。「今と変わってないなあ!」「妹と同じ顔やん!」と,楽しそうです。
また,生まれたときの体重や身長,名前の由来など,知ったことを発表したときには,「大きいなあ!」「えぇ名前や!」と言う感想も聞こえました。 出来上がりが楽しみです。 ![]() 横割り給食![]() ![]() 6年生選書会![]() ![]() ホルンに親しむ会![]() ![]() ![]() 初めて身近に見た児童が多く、音色に聴き入ったり、いっしょにリコーダーで演奏したりして楽しい時間を過ごすことができました。 クイズや実際にホルンを吹いて音を出す体験もをさせていただきました。ますます、音楽に興味がもてたようです。お世話になり、ありがとうございました。 恐竜作り〜紙版画〜
みんな,真剣なまなざしで取り組んでいます。
![]() ![]() 小さな巨匠展合同作品作り![]() ![]() ![]() そのため,そらいろ学級の子どもたちは,北上支部の友だちと一緒に合同で作品作りを楽しんできました。今回は“海”をテーマにしました。 いろいろな学校の友だちと一緒に,できた作品を見せ合ったり,協力して貼り合わせたりと活動を楽しんできました。出来上がった作品,ぜひ,多くの方に見てもらえたらと願っています。 読書郵便パーティーをしました![]() ![]() 本日、5・6校時に学年で交流しました。お友達の感想文を聞いて、「よかったねカード」を書き、聞いてくれたお友達に手作りの栞を渡しました。 この栞を使って、どんどん読書に親しんでほしいと思っています。 インフルエンザに注意!![]() ![]() ![]() 1年生は、身体計測。そのときを利用し、インフルエンザや風邪予防について保健指導をしました。ウイルスを体に入れないようにしなくては! 各家庭におかれましても、どうぞ予防に努めてくださいね。 大根・すぐきの絵に色をつけました!
昨日描いた大根・すぐきに絵の具で色をつけました。
子どもたちは,色をよく見て本物みたいな色を出そうとがんばっていました。 葉は緑だけで塗るのではなく,白を混ぜたり青を混ぜたり水を多くしてぼやかしたりと工夫している様子がわかりました。 ![]() ![]() ![]() |
|