6年生 国語 「この絵,わたしはこう見る」
国語の「この絵,わたしはこう見る」の学習で,絵を見て読み取ったことや感じたことを書きました。その作品と絵を掲示板に展示しました。
【6年生のページ】 2014-01-09 15:24 up!
2014年1月8日(水)朝会
新しい年になって初めての登校です。久々に友だちとも出会い,笑顔で話をする姿が見受けられました。朝会では,教頭先生から「日本や世界のお正月について」や「今年の目標について」お話がありました。しっかり目標を立てて,充実した1年になるようにがんばってほしいと思います。
児童会・集会体育の委員会からは,1月28日におこなわれる「大縄発表会」についてのお知らせがありました。14日から練習も始まります。みんなで力を合わせてがんばりましょう。
【学校の様子】 2014-01-09 07:59 up!
12/22(日) 地域の行事「もちつき大会」
校区にある府営住宅の自治会の「もちつき大会」が集会所でありました。本校の児童や卒業生,本校の教員,地域の消防団の方々や消防署の方々など,地域に関わる多くの方々もたくさん参加されていて楽しいひとときを過ごすことができました。
【学校の様子】 2013-12-22 12:57 up!
1年生 「お楽しみ会」
1年生は今年最後の活動として,「お楽しみ会」を行いました。「なぞなそクイズ」「ステレオゲーム」「おたのしみ」というプログラムで,担当の子どもたちが中心になって進めていました。
【1年生のページ】 2013-12-20 15:03 up!
2年生 つかったものをきれいに!
2年生は今年最後の活動として「つかったものをきれいにしよう!」と,生活科や係り活動でつかった水そうなどをきれいにそうじしました。
【2年生のページ】 2013-12-20 15:00 up!
3年生 「身の回りをきれいに!」
3年生は今年最後の活動として,机の中にあるお道具箱の整理やロッカーの整理をしました。最後に机の中やいすの裏までてってい的にきれいにしました。
【3年生のページ】 2013-12-20 14:56 up!
4年生 「おたんじょう会&クリスマス会」
4年生は今年最後の活動として「おたんじょう会&クリスマス会」を行いました。12月に生まれたお友達に手作りのプレゼントをわたしました。担任の岩田先生も12月生まれなのでみんなからすてきなプレゼントをしました。
その後は,係りの人が考えた「いす取りゲーム」など楽しいゲームで盛り上がりました。
【4年生のページ】 2013-12-20 14:53 up!
5年生 「お楽しみ会」
5年生は今年最後の活動として自分たちで計画を立てて「お楽しみ会」をしました。教室では「ビンゴゲーム」などのゲームをした後,体育館では「どんじゃんけん」などをしました。特別に参加してもらった校長先生にしっかりとお礼を言っていました。
【5年生のページ】 2013-12-20 14:47 up!
12月20日 朝会
明日からの冬休みを前に,全校児童そろっっての朝会がありました。朝会では,校長先生から,「各学年のがんばった様子」や「年末年始の行事のこと」,「新しい年が始まる節目に新たなチャレンジしよう!」などのお話をしてもらいました。その他にも,漢字検定でがんばった人や絵などで表彰してもらった人の紹介がありました。来年も,しっかりとめあてをもってがんばってくれることと思います。
【学校の様子】 2013-12-20 14:41 up!
6年生 くつ箱をきれいに!
6年生は,今年最後の時間に教室やくつ箱をきれいにしました。一年間つかったくつ箱を一人一人ぞうきんでよごれを落としてきれいにしました。
【6年生のページ】 2013-12-20 14:38 up!