京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up194
昨日:197
総数:625752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

1年 1月生まれのお誕生日会

画像1画像2
2月に入ってしまいましたが,1月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
クラスでは福笑いや震源地ゲームなどをして,楽しい一時を過ごしました。

もうすぐ2年生になる子どもたち。少しずつお兄さん・お姉さんになってきたかな?

1年 歯の表彰

画像1画像2
今日の朝会では,健康安全委員会から歯の表彰がありました。

むし歯が0人の学級と,むし歯の治療が全員終わった学級が表彰され,1年からは2クラスが賞状をもらいました。

これからもどんどん歯が生えかわっていくので,歯磨きをしっかりして歯を大切にしたいですね。

6年 夕方マラソン

 卒業までの陸上関連の行事は終わりましたが,夕方マラソンは毎日続けています。寒い中ですが,子どもたちは元気に走っています。
画像1

6年 市内ラリー振り返り

 先週の金曜日に市内ラリーを終え,今日は写真を見ながら市内ラリーの振り返りをしました。振り返りをした後,市内ラリーで学習したことや発見したことを新聞にまとめるという学習課題をもち,新聞のレイアウトを考えました。

 今回,まとめる新聞はただの新聞ではなく,「はがき新聞」という新聞です。その名の通り,はがきサイズの紙に,伝えたい要点をまとめていきます。字数に限りがあるため,子どもたちは伝えたい内容を吟味しながら構成を考えていました。
画像1
画像2

6年 算数「量の単位」

 算数の学習で様々な単位の復習をしています。

 「1Lは何kg?」という質問に,「・・・1kg?」と,ちょっぴり自信のない子もちらほら・・・。そこで,今日は実際に1Lの水を持って,重さを確かめてみました。

 「本当に1kgくらいや!」「重さを量ったらちょうど1kgやった!」「そういえばこれ前に学習したな。思い出してきた。」「これの1000倍が1トンか。」などと,1kgを基準にして,色々と考えている様子でした。
画像1

朝会

 今日は朝会がありました。校長先生のお話を聞いたあと,様々な表彰がありました。

 表彰の中に,健康安全委員会による歯の表彰もあり,6年生の健康安全委員の児童が,歯の治療が全員終わったクラスを表彰しました。全校児童の前で緊張したと思いますが,堂々とやり遂げることができました。
画像1
画像2

4年 総合「2分の1成人式に向けて」

画像1画像2
3月に行う「2分の1成人式」に向けての活動が始まりました。
まず,式の中で一人一人が発表する作文を書いています。

4年 音楽 「楽しく歌おう」

画像1画像2
「北風こぞうの寒太郎」を楽しく歌っています。

4年 算数「分数」

画像1
画像2
分数の学習に入りました。
今日は,手を広げた長さを分数で表わす学習をしました。

4分の1mが5個分で4分の5m,3分の1mが4個分で3分の4mという学習でした。

2月の掲示板「空気をいれかえよう!」

画像1
画像2
画像3
2月は,例年かぜやインフルエンザがとても流行する月です。

寒さも厳しいため,窓を開けるのをためらいがちです。

しかし,人間は新鮮な空気を吸い込んで,呼吸をして生きています。その空気が汚れていたら・・・?。「汚れた空気は病気のもと」なのです。

窓を閉め切った教室は,子どもたちが吐き出す「息」や「ほこり」,「ちり」,「かぜウイルス」,「インフルエンザウイルス」などでいっぱいです!!!

汚れた空気は,吐き気がしたり,頭を痛くしたり,かぜやインフルエンザを流行らせたりします。

学校でも休み時間は,教室や廊下の窓を両側開けて,風の通り道をつくって,換気しています。

ご家庭でも,1時間に1回は換気をお願いします!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp