京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up75
昨日:41
総数:874745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

算数「100センチメートルをこえる長さ」

100センチメートルが予想以上に長いと感じる子や,短いと感じる子などさまざまで,長さがわかるたびに発見があるようです。階段や鉄棒,手すりなど,いろいろなところの長さを報告してくれました。今週は,身近のものの長さを計ったり計算したりして,100センチメートル以上の長さについて学んでいきます。
画像1画像2画像3

算数「100センチメートルをこえる長さ」 1

算数で「100センチメートルをこえる長さ」をしています。この日は,100センチメートルのテープを持って学校中を歩き回り,100センチメートルのものを探しました。そのあとは,100センチメートル以上のものをグループで協力して計りました。
画像1

校区内歴史探検その2

 そして,この歴史探検は3月に行う『市内巡り』の練習でもありました。各クラスではどの順序で,どこをまわるのかをグループで話し合いました。自分たちで決めたコースをまわります。ですが,時間内に学校に着かなくてはいけません。計画通りに行けたグループ,途中で行先を減らしたり,増やしたりしながらまわったグループ,時間に少し遅れてしまったグループ,いろいろなグループがありましたが,安全に大宮校に着いたことが一番です。
 3月の市内巡りも楽しみですね。次は範囲がとても広くなります。準備・計画からグループで協力していきましょう!!
画像1
画像2

選書会

選書会をしました。絵本の広場にたくさんの本があり,時間内であれば全ての本を自由に読むことができます。さまざまな本を目の前に,子どもたちの目はきらきらしていました。そしてその中から,学校に置いてほしい本を1冊だけ選びます。お気に入りの本を1冊ということで真剣に読んでいました。

画像1

給食週間 豆つまみ大会

画像1
画像2
今日の中間休みに,給食委員会主催の豆つまみ大会がありました。さまざまな種類の豆をわりばしではさんで,お皿に移します。クラス代表5名が競いあいました。応援にもたくさんの子が来てくれました。選手のみんなは真剣な表情で,上手に移動させていました。
この機会に,正しいおはしの持ち方の大切さを感じてもらえばなあと思いました。

ぼくのわたしの ものがたり 1

生活科「ぼくのわたしのものがたり」で,アルバム作りをしています。冬休みから,子どもたちはおうちの人たちに「生まれたときの話」や「おいたち」などインタビューしてきました。それをもとに,今日は,プロフィールと0才〜1才までのページを作りました。
画像1

校区内歴史探検その1

 28日に校区内の歴史探検を行いました。大宮校の校区内には歴史のあるお寺や神社が多くあります。近くにあるけどなかなか行く機会がない,なかなか見る機会がないといった場所をまわりました。自分たちの住んでいる地域の歴史に着目して見学してきました。
画像1
画像2

ぼくのわたしの ものがたり 2

友だち同士,お互いの小さい頃の写真を見せあいっこしていました。「今と変わってないなあ!」「妹と同じ顔やん!」と,楽しそうです。
また,生まれたときの体重や身長,名前の由来など,知ったことを発表したときには,「大きいなあ!」「えぇ名前や!」と言う感想も聞こえました。
出来上がりが楽しみです。
画像1

横割り給食

画像1画像2
 6年生はもうすぐ卒業を迎えます。残り少なくなった小学校生活で,少しでも多くの友達と接してもらうために週に1,2回『横割り給食』を実施しています。いろいろなクラスの友達と一緒に食べる給食も楽しそうです。

6年生選書会

画像1画像2
 6年生も選書会を行いました。大宮小学校の図書室にはいって欲しい本,自分たちの後輩に読んでもらいたい本を選びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp