京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up67
昨日:41
総数:874737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

青森りんごを教材とした食育授業 5年生

画像1
画像2
画像3
 日本のりんごの生産量日本一、そして全国の生産量の半分を占めている青森県から、ミスりんごあおもりの方、青森県情報センターの方が来てくださって、りんごを通していろいろな学習をしてくださいました。りんごの栄養や、流通経路、そして生産農家の方のご苦労など、DVDもまじえてお話しいただきました。
「台風で落下したりんごは、どうなるのですか」「台風に備えた対策は何をされていますか」という質問を5年生のみんながしていました。その質問にもていねいに答えていただきました。
 京果グループの方も、朝早くから体育館の準備をしていただいたり、子どもたちに選果の方法を教えて下さったりと、大変お世話になりました。
 そして、青森県から直送の新鮮なりんごをプレゼントしてくださいました。
5年生だけではなく、全校児童にということで、みんなにとってはうれしい学習でした。
 給食時間を利用して、子どもたちにりんごの栄養や、プレゼントしてくださったことなどを放送で全校児童に話しました。フレッシュな栄養価の高いりんごをいただいて、元気いっぱい学校に来てくださいね。

 お世話いただいた関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

 この学習については、2月4日の京都新聞朝刊に掲載されましたので、お知らせしておきます。

リンゴ,だ〜いすき!!

画像1
画像2
画像3
 今日は食育の一環として,はるばる青森から「ミスりんご」さんに来ていただき,5年生のみんなと一緒にりんごについての学習をしました。
 事前に教室でも,青森やりんごについて予習をしていたこともあり,ミスりんごさんのお話にもしっかりと耳を傾けていました。
 りんごを大きさ別に分ける選果体験では,みんなで協力して大・中・小に分けてケースに詰めることができました。
 その後は,3種のりんごの食べくらべ。それぞれの味や香りの違いを感じつつ,おいしくいただきました。最後には,ミスりんごさんからお土産まで!とっても楽しく学習できましたね。ミスりんごさんをはじめ,お世話いただいた皆様,ありがとうございました。

小さな巨匠展2

画像1
画像2
画像3
卒業生の作品も,見つけてきました!
自分たちの作品でも,遊んできました!いろんな友だちが,自分たちの作品で遊んでいてくれたので,それを見て大喜びでした。

小さな巨匠展

画像1
画像2
画像3
小さな巨匠展に行ってきました。
自分たちの作品や,友だちたくさんの作品と出会い,ふれあってきました。
それぞれ,お気に入りの作品で遊んだり,会場で出会った友だちと一緒に見て歩いたりと,楽しんできました。

算数「100センチメートルをこえる長さ」

100センチメートルが予想以上に長いと感じる子や,短いと感じる子などさまざまで,長さがわかるたびに発見があるようです。階段や鉄棒,手すりなど,いろいろなところの長さを報告してくれました。今週は,身近のものの長さを計ったり計算したりして,100センチメートル以上の長さについて学んでいきます。
画像1画像2画像3

算数「100センチメートルをこえる長さ」 1

算数で「100センチメートルをこえる長さ」をしています。この日は,100センチメートルのテープを持って学校中を歩き回り,100センチメートルのものを探しました。そのあとは,100センチメートル以上のものをグループで協力して計りました。
画像1

校区内歴史探検その2

 そして,この歴史探検は3月に行う『市内巡り』の練習でもありました。各クラスではどの順序で,どこをまわるのかをグループで話し合いました。自分たちで決めたコースをまわります。ですが,時間内に学校に着かなくてはいけません。計画通りに行けたグループ,途中で行先を減らしたり,増やしたりしながらまわったグループ,時間に少し遅れてしまったグループ,いろいろなグループがありましたが,安全に大宮校に着いたことが一番です。
 3月の市内巡りも楽しみですね。次は範囲がとても広くなります。準備・計画からグループで協力していきましょう!!
画像1
画像2

選書会

選書会をしました。絵本の広場にたくさんの本があり,時間内であれば全ての本を自由に読むことができます。さまざまな本を目の前に,子どもたちの目はきらきらしていました。そしてその中から,学校に置いてほしい本を1冊だけ選びます。お気に入りの本を1冊ということで真剣に読んでいました。

画像1

給食週間 豆つまみ大会

画像1
画像2
今日の中間休みに,給食委員会主催の豆つまみ大会がありました。さまざまな種類の豆をわりばしではさんで,お皿に移します。クラス代表5名が競いあいました。応援にもたくさんの子が来てくれました。選手のみんなは真剣な表情で,上手に移動させていました。
この機会に,正しいおはしの持ち方の大切さを感じてもらえばなあと思いました。

ぼくのわたしの ものがたり 1

生活科「ぼくのわたしのものがたり」で,アルバム作りをしています。冬休みから,子どもたちはおうちの人たちに「生まれたときの話」や「おいたち」などインタビューしてきました。それをもとに,今日は,プロフィールと0才〜1才までのページを作りました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp