![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:534440 |
1年生 出発!![]() ![]() いつもより 少し早目の登校でしたが 出席者が揃い ました 予定通り 午前8時20分ごろ バスで 生き方探究館へ 向けて出発しました 4Cのテスト前になりました![]() 今までの中で 一番緊張して迎える定期テストです 良い意味での緊張は必要ですが 緊張しすぎて 力を発揮 できないのも困ります 自信を持って 臨めるよう バッチリ 仕上げましょう 1・2年生も 今年の締めくくり 今までの反省を生かして 取り組もう! 安全教室![]() 自転車通学をしている人に 自転車マナーや気を付けて運転することなどを お話しいただきました 登校安全指導![]() ![]() 生徒会と生活委員会 PTAや地域 警察の方々にも ご協力をいただいて 安全登校を呼びかけての活動でした 冷え込む中 ありがとうございました 叶った みんなの願いが・・・![]() 生徒総会で 要望の出ていた 冷水機が設置されました 金曜日の認証式で前生徒会長 から「みんなの頑張りで設置 できたので 大切に使用して 下さい」とのコメントがあり ました 認証式・表彰![]() ![]() を行いました 前生徒会役員からの ひと言もあって 全校生徒は その功績に 感謝しているようでした この1年間 本当に 学校全体をけん引し みんなのために努力を 惜しみなく 励んでくれました また 新生徒会役員も その先輩の姿にならって さらにより良い ものを求めて 努力してほしいです そのあと 今回の秋の大会で 見事欠課を見せてくれた人に栄誉を たたえ 表彰をしました 次回も これに満足せず ステップアップした姿を見せてほしいです サッカー部 試合予定 11月16日(土)FAリーグ U-13 1次リーグ 9:00〜 大原野 ー 太秦2 交流試合 大原野2年 − 大住クラブ 12:40〜 大原野 − 大住 授業研究行いました![]() ![]() 研修を行いました 実りある研修となり ありがとうございました 体験・・・ 中学校での授業![]() ![]() 大原野中学校での授業体験に参加しました どうっだたでしょうか? 中学校での授業? 少し難しいところもあるけど 授業では みなさんと担当の先生とで 授業をします 小学校と授業形態は そんなに 変わりません ただ 教科ごとに先生が変わることが 小学校とは違うだけです 今回の体験を通して 中学校の様子が わかってもらえたらいい と思います きれいにかかっていました![]() 西山に きれいな虹がかかっていま した |
|