京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:12
総数:221808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

本日(24日)の運動会について

本日(24日)の運動会は,9時15分を目途に開始します。
なお,途中で雨が降ることも考えられますので,運動会と学習の両方の準備をして登校するようにしてください。
5.6年の児童は,準備がありますので,8時までの登校で,1〜4年の児童は,8時10分までに登校するようお願いします。

4年 給食の様子

画像1
画像2
画像3
 給食の様子です。
 本日の献立はパン,ボルシチ,ごぼうのソテーとチーズでした。いつもありがとうございます。今日もおいしくいただきました!
 また,お誕生日の人がいたのでお誕生日会をしました。特別に円になって給食を食べた特別な1日でした。

4年 教室でお弁当♪

画像1
画像2
 残念ながら運動会が延期となりましたが,少しでも運動会気分を味わうために,教室にレジャーシートをしいてお弁当を食べました!
みんないっしょに「せーの!」でお弁当のふたをあけると「おいしそ〜」という子どもたちの声がひびきました!
朝早くから,ご準備ありがとうございました。

運動会延期に伴う今後の予定

本日(19日)に「運動会延期のお知らせ」をお子たちに持ち帰っていただきましたが,ホームページでも第二予備日のお知らせ等について掲示しました。
右下の配布文書一覧をクリックしてご覧ください。

本日の運動会は延期します

本日の運動会は,7時50分現在も雨が降り続いていますので,延期します。
運動会は,24日(木)に延期します。

本日の運動会について

本日の運動会ですが,天候の様子を今少し見守りたいと思います。
実施か中止かどうかの判断は,もう少しおくらせます。
児童は,運動会と学習の両方の用意をして,平常授業の時間帯(8時20分までに)で登校させてください。
また決定しだいお知らせします。

6年 陸上記録会

 10月14日,6年生の希望者で陸上記録会に行ってきました。800Mや100M,400Mリレーなどそれぞれ全力で取り組みました。大きな大会でベストタイムを出した人もいます♪今後も,挑戦することを大切にがんばっていきたいと思います。
画像1

10月9日 給食室より

画像1
今日の献立ですが予定していた献立・・・ではなく、台風用に作られた献立でした!!

台風の影響で、食材が届かない可能性がある・・・!!と連絡があったのが月曜日の午後。
予定通りの献立の食材が、当日届かなくては大変!!ということで、学校に備蓄していた食材を使用することになりました。
いつ使うか分からない食材なので、乾燥した野菜や缶詰やお米が学校に用意されています。

いつもは炊かないご飯も、給食室で炊きます。
美味しくできるように、いつも以上に気合を入れて、作ってくださいました☆


そして、余談ですが。。。
今日のみそ汁で使用したうずらの卵は、大きな缶詰の中に入っていました。
1缶に200個以上入っているそうです!びっくり!
乾燥したものを入れたわけではありませんよ〜!(^^;)

《今日のこんだて》
♪牛乳
♪炊き込み五目ごはん
♪みそ汁
画像2

4年 「新聞を作ろう」

画像1
画像2
画像3
京都新聞社の記者の方をゲストティーチャーにお迎えして、新聞の特徴、簡単な新聞の作り方を学習しました。とても楽しく教えていただき、今まで知らなかった新聞づくりの様子をたくさん学ぶことができました。

児童集会 たてわり遊び

10/8 2校時後半から中間休みにかけて児童集会とたてわり遊びがありました。
たてわり遊びでは,大縄跳びやドッチボールなどを楽しみました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 大文字駅伝大会(10:45衣笠小学校前スタート)
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp