京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up12
昨日:32
総数:632010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

1年のページ  パスゲーム

1月16日(木)

 3校時の体育で「パスゲーム」をしました。8チームに分かれて対戦しました。

 子どもたちは,寒さも忘れてコート内を走り回っていました。得点が入ると「やった―!」と歓声があがり,とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

2年のページ  身体計測

1月16日(木)

 今日は,保健室で身体計測をしました。この冬休みでぐっと大きくなった人もいるようです。
 最初に,風邪・インフルエンザ予防のためのお話を聞いてから,体重等をはかってもらいました。

 養護の先生(保健室の先生)を目指している学生さんもボランティアできてくれました。

 今日は1組さんだけでした。2組さんは,後日行います。
画像1

避難訓練 3

1月16日(木)

 全員無事に避難完了です。

 最後に校長先生から,いざという時のために,

 1 避難訓練は,真剣にしなければならないこと!
 2 普段の学校生活で,みんなと助け合って協力することが大事なこと!
 3 いつも整理整頓しておくことが大事なこと!
 4 もし災害が起こったときの避難場所は,学校であること!
 
 のお話がありました。
 

 
 
画像1
画像2

避難訓練 2

1月16日(木)

 地震がおさまってから火災発生のため,運動場へ避難です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 1

1月16日(木)

 9時55分,大きな地震が発生し,その後理科室から出火という想定で「避難訓練」をしました。
 事前に担任の先生から「お・は・し・も・て」の避難する時の約束の話がありました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

1月15日(水)

 「ソース焼きそば」「ひじきの炒めもの」

 「プリン」「牛乳」

 行事献立 今日は防災とボランティアの日です。

 災害がおこった時のために,かんづめや乾物を備えておくことが大切です。
 今日の給食は,台風がきた時に備えて,学校に保管しておいたかんづめや乾物,乾燥野菜を中心に,豚肉を加えて作りました。

 かんづめ:つぶコーン
 乾物:中華めん,ひじき
 乾燥野菜:たまねぎ,にんじん,キャベツ,ごぼう
が給食に使われています。
画像1

4年のページ  プレジョイントプログラムテスト

1月15日(水)

 今日は,全市統一テストの「プレジョイントプログラムテスト」に挑戦しました。
 5,6年生ががんばって取り組んだ「ジョイントプログラムテスト」につながるテストです。
 現在の4年生の実力(学力)が試されるテストです。

 結果はいかに??楽しみ???ですね・・・・。
画像1
画像2

3年のページ  走り幅跳び

1月15日(水)

 今日も寒い日になりましたが,3年生が体育をするときは,お日さまが照ってきました。
 子どもたちは,上着を脱ぎ捨て,走り幅跳びに挑戦しました。

 着地地点の砂場の整備も跳んだ距離の測定も,自分たちでやりました。

 さて,目標は達成できたでしょうか?
画像1
画像2
画像3

合同作品作りに出発しました

1月15日(水)

 小さな巨匠展(全市の育成学級の合同作品展)に向けて,池田小学校と池田東小学校のお友だちと一緒に合同作品を作り出品します。
 今日は,池田東小学校に集まって合同制作のために出発しました。それぞれの学校で作った作品(動物)を持ち寄って,大きな動物園を作るそうです。
 みんなで協力して作ってくださいね。
画像1

若く明るい学生さんは元気いっぱい!

1月15日(水)

 本校には,小学校教師を目指した学生さんが,インターンシップ研修やボランティアとして,現在8名来られています。
 水曜日は,3名の学生さんが,子どもたちの学習や遊びの支援をしてくれています。

 朝の登校指導でも,大きな声で元気に子どもたちとあいさつを交わしてくれています。子どもたちばかりでなく,教職員も若い学生さんから元気をもらっています。

 
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 朝会 委員会活動
2/4 校内作品展〜2/6
2/5 授業参観・学級懇談会
2/7 エコライフチャレンジ5年
2/8 土曜学習会(全学年)
2/9 大文字駅伝
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp