京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up4
昨日:120
総数:869450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月8日は緊急時避難訓練を行います。参加していただける保護者の方は,案内をよく読んでいただき,お子さんのお迎えの順番等ご確認いただいてご参加ください。

6年修学旅行 2日目

画像1画像2
4月26日(金) 午前8時40分

 世界遺産 厳島神社を見学して、宮島水族館へ。

 スナメリが気持ちよさそうに泳いでいます。

 この後、宮島内をオリエンテーリングします。

6年修学旅行 2日目

画像1
4月26日(金) 午前7時

 おはようございます。きのうはみんなよく眠って、元気に起きて

美味しく朝ご飯をいただいています。

修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後7時

みんな楽しみにしていたお買い物タイム。

しゃもじを買うのか、もみじまんじゅうを買うのか、

迷ってしまう・・・・・

時間があっという間に過ぎてしまいそうです。

修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後6時

 ディナータイムとなりました。みんなにこにこえがおで

 美味しくいただいています。

6年修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後5時15分

 ホテルに着きました。入館式がおわったらホテルに入り、

そして待ちに待った夕食の時間です。

修学旅行 1日目

画像1画像2
4月25日(木) 午後4時40分

 宮島の鳥居の下に着きました。「ヤドカリがいるぞ!かにもいる!」

 思わず大きな声を出して、みんなのぞきこんでいます。

修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後4時15分

今から宮島に渡ります。

船に乗って、みんな、気分が盛り上がっています。

修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後1時

 お弁当を食べ終わり、グループごとに原爆資料館を見学しています。

6年修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木)午前11時50分

 原爆ドームに到着。この後、お弁当を食べて、資料館を見学します。

6年修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木)午前11時

 広島に到着しました。今から広電に乗って、原爆ドームに行きます。みんな元気です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 朝会・児童会 歌の練習   委員会6校時  5分間走(低)
2/4 5分間走(中)
2/5 こじか号10:00〜 新1年生入学説明会・半日入学  5分間走(高)  フッ化物洗口  放課後まなび教室なし
2/6 4年エコライフチャレンジ
2/7 6くみ社会見学(梅小路公園蒸気機関車館)  PTA朝の声かけ運動
2/9 大文字駅伝大会

学校評価

学校だより

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp