京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up71
昨日:63
総数:669753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終了です。輝け夏休み!自立と自律で、充実した時間に。 8月26日(月)2学期のスタートです。

6年 図工『卒業制作』

画像1
画像2
画像3
卒業記念制作でオルゴールボックスを作っています。みんな,小学校生活の思い出をこめて,一彫り一彫り,とてもていねいに彫りこんでいます。作品展に展示する予定ですのでお楽しみに・・・

4年 総合的な学習『車いす体験』

画像1
画像2
総合的な学習の時間では、「人にやさしい町 川岡東」として、川岡東校区のバリアフリーやユニバーサルデザインについて調べています。今日は、桂川園からお借りした車いすで、体育館のスロープを登る体験をしました。

なかよし学級 鬼の絵本

画像1
画像2
31日金曜日,宮田先生に節分にちなんだ絵本を2冊読んでいただきました。この絵本にでてきた鬼は,『優しい鬼』や『人間と友達になった鬼』で,こわ〜い鬼ではありませんでした。この日の給食は,いわしやいり豆がでて,一足早い節分を味わいました。

なかよし学級 シーサーを作ったよ

画像1
画像2
画像3
図工の時間に沖縄の守り神であるシーサーを作りました。まず,シーサーの写真を見て,顔の形や姿をいろいろ研究しました。粘土をやわらかくなるまでこねて,シーサーの顔をどんどん作っていきました。口を大きく開けて,目を大きく見開いて・・・世界に一つだけのシーサーが出来上がりました。

研究発表会 5年算数『割合』

画像1
画像2
画像3
定員と希望者の数から,どちらが入りやすいかを考えました。自分に合った考え方を図に表して交流しました。割合の考え方を身につけて,適応題にも積極的に挑戦し,次から次へと問題を解いていました。

研究発表会 4年算数『だれでしょう』

画像1
画像2
画像3
表を使って,条件を整理しながら表を完成し,条件に合った人物をさがしあてました。学習したことを生かして,他の問題にもどんどん挑戦していました。

研究発表会 2年算数『ちがいをみて』

画像1
画像2
画像3
赤いテープと青いテープの長さを考えました。テープ図を活用しながら,自分の考えをまとめ,友だちにもうまく説明することができました。

5年 食の学習『いろいろな野菜を食べよう』

画像1
画像2
画像3
いろいろな野菜の栄養素について学習し,それぞれの栄養が体にどのように有効な作用をおよぼすのかを学習しました。栄養のバランスを考えてたくさんの野菜品種を食べることがとても大切だと分かりました。

6年 音楽『合奏』

画像1
画像2
画像3
「あまちゃん」のテーマ曲合奏に取り組んでいますが,かなり完成度が上がってきました。打楽器のリズムに乗って,各楽器が見事なハーモニーを・・・

まだまだ「のびしろ」があります。がんばれ6年生たち!

なかよし学級 小さな巨匠展に行ってきました。

画像1
画像2
画像3
雨の中でしたが,岡崎の京都市美術館別館へ小さな巨匠展の見学に行ってきました。子どもたちは,まず自分たちの制作した『おにたいじにいくぞ!お〜!』を見に行き,『ここにあるよ〜。』『じょうずにできたね〜。』と,とても喜んでいました。他校のお友達の作品も鑑賞し,『これ,何でできているんやろ・・・。』『さわってもいいって書いてあるし,さわろう〜。』と作品鑑賞を通して楽しく交流できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 委員会活動
2/4 いきいき発表会(3年・メロディ)
日本料理に学ぶ食育授業研究会(5,6校時 6−1)(6−1以外は1:30完全下校)
2/6 にこにこタイム(ロング昼休み)
2/8 土曜体験学習(バウンドテニス)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp