京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

はちがとぶ

 音楽の授業です。ぶんぶんはちがとぶの歌に合わせて,友だちとリズム打ちをしています。子どもたちにとって,体で音楽を表現することはとても大切なことです。楽しい1時間でした。
画像1

きらり たんけんたい

グループで校区探検をして,まちのきらりを発表しました。インタビューしたことをキーワードにして画用紙に書き,みんなに伝えました。知らなかったことがたくさんあり,お店や人のきらりがたくさん見つかりました。養正のまちをさらに好きになってほしいですね。
画像1

かさのぱらしゅうと

 道徳の勉強です。かさをパラシュートみたいに飛ばして遊んでいると,友だちのかさを高い木にひっかけてしまいました。のせてしまった子は,急かされて木に登ってかさをとろうとするお話です。ここで,大切にしたいことは,いのちを大切にすることです。たしかに責任をもってとることも必要ですが,やはり命のほうが何よりも大切です。子どもたちが命の大切さを考える1時間となりました。
画像1

活動報告書!

画像1
画像2
画像3
国語の授業で委員会活動の活動報告書を作っています。
それぞれの委員会に分かれて,4〜6月までの活動報告や
考えたこと,今後の活動などを報告書にまとめました。
普段,よりよい学校にしていくために,責任を持って活動してくれている5年生。
案外知らない,他の委員会の活動を知るきっかけにしてほしいと思います。

上達しました  6年

昨日清書をしました。作品は「日記」です。
字の大きさやどの位置に字を置くかがそろってきました。

書写達人へ向けての第一関門を全員がクリアしたようです。
しかし,まだまだたくさんクリアしないといけないポイントがあります。

とめ,はね,筆の入れ方,もどし方,中心線の意識・・・・。
これらを次の課題として,個性ある字を書いていきましょう。

冬の書き初めは「伝統文化」という字にチャレンジします。
これからの努力で作品が決まってきますよ。
画像1

三校連携授業 社会 6年

今日の5時間目は高野中学校,養徳小学校の先生方が
来校されての参観授業がありました。

授業は社会科(林先生担当)で室町文化の続きでした。
竜安寺にある石庭について話し合いました。

今日は実際にその石庭を教室にもってきました。
いえいえプロジェクター2つを使ってサイドの黒板に投影したのです。
なかなかの迫力です。

その景色を見て感じたことや実は庭作りの人は差別を受けていた
ことなどについて考えを深めていきました。

夏休みに竜安寺に行くなど,日本の古き情緒あるものに
ふれる経験をするのもいいですね。
画像1
画像2

夏は,暑し  6年

今日の国語では季節の言葉について学習しました。
春には「春はあたたか」
そして夏は「夏は,暑し」というタイトルです。

まず4つの俳句を読み合い,その中に隠されている
夏の言葉を見つけました。

「夕立」「日焼け」「炎天」「氷水」などです。
どれも夏を感じることのできる言葉ですね。

最後に自分自身で「夏」を感じる言葉を考えノートにまとめました。
夏休みが近づいてきています。充実した日をおくれるように
ここからの日々を大切にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 7月4日

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
・とりそぼろ丼
・牛乳
・伏見とうがらしとじゃこのいため煮
・すまし汁
でした。

伏見とうがらしは、京都の伏見で栽培された「京野菜」のひとつです。
とうがらしのような辛味は全くなく、甘味や風味があります。
きれいな緑色をして、とっても色あざやかでした。

すまし汁には、「みょうが」も入れました。
みょうがはこの時期だけに使うことのある野菜です。しゃきしゃきとしたみょうがはとっても良い香りで旬を感じることができました☆

輪投げゲームをしたよ。

画像1
画像2
今日は道徳で「負けた時どうする?」という学習をしました。子ども達はいつも遊びの中で競争や勝ち負けのあるゲームをします。そんな時,時には負けることや力が及ばないことも出てきます。自分の思い通りにならない時,投げ出すのではなく粘り強く取り組むことで結果がついてきたり,周りの人に認められたりするということを伝えました。また,高学年の子どもたちにとっては,悩んだ友だちを励ましたり,力を貸してあげたりする頼もしさを伝える授業ができたと思います。

今日の給食 7月3日

画像1
今日の献立は,
・ごはん
・牛乳
・牛肉とひじきのいため煮
・もやしと小松菜のごまいため
・みかん
でした。

いため煮は,牛肉・ひじき・油揚げ・にんじん・こんにゃくを使っています。
さとう・みりん・こいくちしょうゆで少し甘辛く味付けしています。
ごはんによく合うおかずでした☆

みかんは冷凍みかんでした。
蒸し暑いこの時期に、さっぱりとしたみかんがとても美味しかったです。
少し凍ったみかんを食べて、「シャーベットみたーい!」と喜んでいる子どもの姿も見られました♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 給食の日 PTA声かけ運動 PTA節分祭パトロール(2日,3日)
2/4 ALT来校 委員会活動
2/5 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 業間マラソン開始(19日まで)
2/6 養正スピーチ大会
2/7 給食週間開始(14日まで)健康フェスティバル(3,4年) 4時間授業(完全下校)
2/8 漢字検定【2回目】 PTA生花教室

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp