京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

5年長期宿泊学習【1日目】〜恐竜博物館〜

画像1
画像2
画像3
 ほぼ予定通りに恐竜博物館に到着し,ポカポカと暖かい屋外の芝生で,おいしくお弁当をいただきました。
 お腹もふくれたところで,グループごとに館内を見学しました。子どもたちからは「キョウリュウジャー や」という声もあがるぐらい興味津々の様子で,見学に夢中になっていました。

5年長期宿泊学習【1日目】1

 今日から5年生が,福井県奥越高原での長期宿泊学習を行います。4泊という長い宿泊学習はもちろん初めての経験ですが,子どもたちは不安な様子も見せずに,元気に出発しました。
 体育館での出発式を終え,多くの保護者や教職員に見送られる中,バスで福井県に向かいました。
 最初の活動は,福井県恐竜博物館の見学になります。
画像1
画像2

Turn Left 6年

今日はジョー先生の英語の授業がありました。
進む方向をどのように表現すればよいかを学びました。

Turn Left Go Straight などの表現を使って,
地図の中を歩いてみました。

街でもし道を聞かれた時に,使える表現です。
そんな場面では是非すすんで使ってほしいです。
画像1
画像2

授業参観があります  6年

23日(水)の5・6時間目にドリームの学習を
ランチルームにて行います。

彫塑(像作り)のスペシャリストの山本先生を
お迎えしての授業です。なかなか体験することのできない授業
になります。たくさんの方の参観をお待ちしています。
画像1

係活動

 係活動のポスターを作りました。メンバーと仕事がすぐにわかります。当番ではないので,自主的に活動するのが係です。ぜひ,クラスのために,どんどん活動してほしいと思います。
画像1

2のだん

 かけ算の2のだんの学習です。問題を写す・図をかく・式をかくという流れでノート作りを行っています。それを全体に発表しています。授業の最後には,2のだんをみんなで練習しました。
画像1画像2

部活動 サッカー

 朝からの天気がよくなくて,運動場の状態が悪かったため,練習ができるかどうか気にしている子どもが多くいましたが,何とか水が引き,練習をすることができました。少ない人数ながら試合形式の練習でよいプレーを見せてくれました。
画像1
画像2

部活動 バレーボール・卓球

 体育館からバレーボール練習で出しているかけ声がよく聞こえてきます。練習中の声がこれだけ出せていると,見ていても気持ちがよいものです。今日はサーブの練習でコースを考えながら打っている子どもがたくさんいました。
 卓球は少しさびしい人数となってしまいました。でも,先生を交えて,試合形式の練習に熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

10月の土曜学習

画像1
画像2
 10月19日(土)月1回の土曜学習を行いました。10月からは,1年生も参加できるということで,20人近くの1年生も集まり,初めての土曜学習に取り組みました。
 土曜学習は,自分で学習する力をつけることも大きな目的の一つです。参加する前の日には,土曜学習でどのような勉強をするのかを考えさせてもらって,必要なものを持たすようにしてください。1年生から,自分で学習する力を付けていけば,高学年になっても家庭などで,自分で勉強を進めていくことができるようになると考えます。うまく土曜学習を利用してほしいと思います。
 2〜6年生の子どもたちは,いつも通り学習を進めていました。勉強するのが当たり前となっていることがすばらしいと思います。

参観授業・懇談会 ありがとうございました

 10月18日(金)後期始まりにあたり,授業参観・懇談会を行いました。たくさんの保護者の方々にご来校いただきありがとうございました。
 1年生は国語,2年生は算数,3,4年生は社会,5年生は学活,6年生は家庭と様々な教科を見ていただきました。それぞれ学年も半年をすぎ,学習内容もその学年に応じて難しくなり,真剣に学習に取り組む姿を見ていただけたと思います。
 懇談会でも,各学級の学習や生活の現状とともに,後期の目標や課題について話し合われました。よりよい子どもの姿を目指して,家庭と学校が協力し合うための良い機会となったのではないでしょうか。
 参観,懇談会にはお誘い合わせの上多くの方に来ていただき御意見をいただければと考えています。今後ともよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 給食の日 PTA声かけ運動 PTA節分祭パトロール(2日,3日)
2/4 ALT来校 委員会活動
2/5 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 業間マラソン開始(19日まで)
2/6 養正スピーチ大会
2/7 給食週間開始(14日まで)健康フェスティバル(3,4年) 4時間授業(完全下校)
2/8 漢字検定【2回目】 PTA生花教室

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp