京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up22
昨日:41
総数:347439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 書写「文字の『かたち』で伝える」

 1組では,今日の書写の時間に,校内にある文字を探して回りました。
 図書室や校内に貼ってあるポスター,工事現場の表示など,色々な文字を探し,印象に残った文字をデジカメで撮りました。
 とても面白い文字を見つけた子ども達もいました。
 次回は,撮った写真を基に,文字から受けた印象について発表します。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語活動「道案内をしよう」

 2組では,英語での道案内の仕方について学習しています。
 この日は,色々な建物の言い方について,ゲームを交えながら学習しました。
 初めは,自分の答えが合っているかどうか不安そうだった子どもたちも,途中からは建物の言い方にも慣れ,とても楽しそうにゲームに参加していました。
 この調子で頑張っていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

4年生 ポートボール

画像1画像2画像3
ポートボールの最後の授業を行いました。
じゃんけんで順番に対戦したいチームと対戦しました。
みんな初めに比べてとても上達していました。

4年生 5年生のふれあいの日のお知らせ

画像1
5年生がふれあいの日のお知らせに来てくれました。
みさきの家で学習したことをもとにして,発表できるといいですね。

6年生 外国語活動「できること・できないことを紹介しよう」

 今日は,ALTのダレン先生も混じり,一緒に学習しました。
 これまでに学習してきた「できること・できないこと」の表現を使って,友達やダレン先生に自己紹介をしました。
 じゃんけんで勝ったら,自己紹介ができます。
 そして,聞いてもらった人にサインをもらいます。
 みんな,サインを集めるのがとても楽しかったようです。

 
画像1
画像2
画像3

6年生 図工「お話を絵にする」

 6年生は,図工の学習で「お話を絵にする」に取り組んでいます。
 自分の好きな場面から想像を膨らませて,絵を描きます。
 同じお話でも,心に残る場面は人それぞれです。
 サインペンで下絵をなぞり,場面の様子が伝わるように絵の具の塗り方も考えます。
 丁寧に作品を仕上げていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

6年生 書写 文字の「かたち」で伝える

 書写の「文字の『かたち』で伝える」学習では,文字から受ける印象について考えました。
 2組では,前回に,校内を探し回り,一人一人がデジカメで撮った文字の印象について発表しました。
 文字の大切さを,改めて感じてくれたら嬉しいです。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 「3年生との交流給食」

 後期初日は,交流給食がありました。
 校舎も違うため,普段,なかなか交流する機会がない3年生との給食でしたが,楽しそうに話をしながら食べていました。
 食べる際の机の形も,「どういう形にしたら,色々な人と楽しく過ごせるかな。」と6年生が一生懸命に考えてくれました。
 お互いの顔を見合いながら楽しく食べられるように,今回は円形になりました。
 お昼休みも,6年生の教室に残って遊ぶ3年生の様子からも,すっかり仲良くなったようでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 3年生がやってきた。

画像1画像2画像3
 4時間目の国語の時間に,3年生が教室にやってきてくれました。図書館の使い方や本の並び方を教えてもらいました。その後,絵本の読み聞かせをしてくれました。3年生の登場人物になりきっての読み聞かせは,笑ったり怖かったりととても感動したようです。また,このような機会があると嬉しいですね。

5年生 みんなでふれあいの日の練習

木曜日5校時,学年みんなでふれあいの日の練習をしました。
発表者や司会者,言葉の担当はもちろん,フロア担当もいい練習になりました。
また,みんなも発言の練習ができました。
当日もみんなで「5年生のふれあいの日」をつくりあげましょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 4時間授業
2/8 土曜学習(9時〜)
お茶会(10時〜)
アスニーコンサート(6年生)
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp