京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up108
昨日:78
総数:784907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

修学旅行通信15

画像1
 現地では予定通り進行しているもようです。13:00にはバスに乗り,博多駅に向かいます。写真は朝の食事風景です。

修学旅行通信14

画像1
 学年レクリェーション

やっぱり盛り上がっています。先生もいっしょに舞台に上がって...いつもの一発芸は決まるのでしょうか?

修学旅行通信13

 ホテルでの夕食は宴会場で

 今から晩ご飯です。
 ホテルの豪華な部屋での食事にみんなワクワクしています。
画像1

修学旅行通信12

画像1
 写真は2日目の宿泊地 グリーンランドリゾート ホテルヴェルデの入館式です。今夜は入浴と夕食の後,学年レクリェーションで盛り上がります。

修学旅行通信11

 バスで移動の途中,道の駅不知火(しらぬい)で休憩しました。午前中の体験学習で少し疲れたようすです。道の駅でおみやげを買っている人も。
画像1

修学旅行通信10

画像1
画像2
 海上タクシー乗船

 御所浦にお別れし,大道港へ向かう海上タクシーからの景色です。この季節に海で船に乗るのがはじめての人,多いと思いますが,きょうも快晴で気温も高くいい気持ちです。

修学旅行通信9

退島式

 修学旅行委員会の司会進行で,御所浦アイランドツーリズム推進協議会へお礼の会をしています。みんな着替えてさっぱりしました。
 
 御所浦のみなさん,大変お世話になりました。お元気で。
画像1
画像2

修学旅行通信8

画像1
画像2
 体験学習
3 船釣り体験

  仕掛けにかかっています。餌はサイマキでしょうか。(写真上)

  やりました。形のいいメバルです。次はもっと大物ねらい?(写真下)

修学旅行通信7

画像1
画像2
 体験学習
3 船釣り体験  
  これから出発です。御所浦の漁師のおじさんたちと(写真上)

  釣り船に乗船しました。海上での体験ではライフジャケット必須です(写真下)

修学旅行通信6

画像1
画像2
 体験学習のようす
 5 クルージング  鯛の養殖場を見学しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp