京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up97
昨日:126
総数:469788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断を11月26日(火)に実施をします。ご予定ください。

1年生:敬老の絵 仕上げ

とても素敵な敬老の絵!個性豊かな絵が並びます。最後の仕上げをしています。背景に,チョークの粉を削って,ティッシュペーパーでこすって伸ばすと淡い優しい色が広がります。みんな並んで仕上げのお化粧中★
画像1
画像2

1年生:校内探検 あきみつけパート2

「葉っぱの色が,もうすぐしたら変わるね。」と話しながら,校内を探検しました。すると,桜の葉がすでに,秋色の変わり,落ち葉になっている木がありました。その木のそばでは,緑色のどんぐりが!!少しずつ秋を感じられるようになってきました。
それに,大きなショウリョウバッタも!子どもたちの頭上をびゅーんと跳んでいきました。人間の顔をした竹も発見!校内探検,意外に毎回すてきなものを発見します。

画像1
画像2
画像3

台風18号

 9月15日から16日にかけての台風による大雨の影響でピーマンがどうなっているのだろうと心配しました。17日の朝に様子をうかがうと,やはり半数のピーマンが横倒しになっていましたが。1〜2本は茎にひび割れがありましたが,大半は大丈夫でした。支柱にしっかり括り直してまっすぐしました。ほとんどが無事に残り良かったですが,ヒヤヒヤしました。
画像1
画像2
画像3

5年生:花背山の家情報12

2013/09/17 15:48:55現在
 バイキング準備では、アイデアを出し合い素敵なコマーシャルが出来ました。
今日の目当ての友情と協力に近付いています。仕上げはキャンプファイヤになりそうです。本日の配信は以上で終わります。
画像1
画像2
画像3

5年生:花背山の家情報12

2013/09/17 15:48:55現在
 午後からは、クライミング。高い壁を命綱をつけて登りました。友達を励ます声がたくさん聞こえました。

画像1
画像2
画像3

6年生:縄跳を使って…

画像1
 中間休みになると「6年生の○○です。縄跳びをお借りします。」の声がよく聞かれるようになりました。「最近縄跳びよくがんばっているねぇ,流行ってるの?」と尋ねると「大文字駅伝に向けて練習しています。」とのこと。火,木の陸上サークルの朝練習に加えて,休み時間もがんばろうということのようです。何事も前向きに取り組む姿は,気持ちがいいものです。先輩の良き伝統が引き継がれていくようにしていきたいと思います。
みんなの願いが,叶うことを願っています。
画像2

5年生:花背山の家情報11

2013/09/17 12:39:09
 素晴らしい青空に爽やかな風が吹く中、フライディングゴルフに挑戦しました。ディスクを川にはめる子、木にひっかける子がいましたがなかなか上手になりました。昼からは、クライミングと明日のバイキング準備をします。
画像1
画像2
画像3

5年生:花背山の家情報10

2013/09/17 08:42:17現在
おはようございます。昨日とはうってかわって素晴らしい青空です。全員元気に朝の集いに参加し学校紹介や今日の目標の確認をしました。
今日は、本来の予定通りに活動できそうです。
画像1
画像2
画像3

5年生:花背山の家情報9

18班ちからを合わせて出来上がった力作の夕飯です。「おなべが空っぽになるまでたべましょうねぇ」の声にも「えーっ」という声もなく。「ちょっとお米硬かったかな。」と言いながらおいしいねっぇと、本当に空っぽにするような勢いでおかわりをしていました。そして御馳走様とともに「これからが班の力のみせどころやで」という笹原先生の号令のもとみんな一生懸命です。ダメ出しの班もあれば一発で「合格」の声に歓声をあげるなど最後まで元気よく活動できました。
画像1
画像2
画像3

5年生:花背山の家情報9

野外炊事3。ご飯を洗って水をはり、野菜が切れたらいよいよかまどに火を付けます。これがまた一苦労です。木の組み方、新聞紙や小さな木、お箸づくりの削りかすなど使って何とか着火。準備完了です。もうもうと立ち込める煙「これぞ、野外炊事の醍醐味!」の声が響いていました。「先生ホームページに載せてや」と声をかけてきた子供、「よっしゃ、がんばってる姿とるからな。」ところがかまどの前にきたところで「あー煙たい!無理や」とつい目をふさいでしましました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 朝会,委員会活動,5年活動量計調査
2/4 代表委員会(放)
2/6 計算チャレンジ,フッ化物
2/7 午後授業カット,ALT
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp